トラサタは割愛。

できること:木星・土星(やりたいかどうかは別にして)(ソシャプラ)

 

したいこと:パーソナルプラネット

 

すべきこと:ドラゴンヘッド

 

個人の体感としてソシャプラは「やらなきゃいけないこと」みたいな感じがする。

木星と土星が同じところにまとまってる、しかも天秤座だから余計にそう感じるのか?

でも公的なパートナーもいないし、できてる感じもあんまりないなー。

それが「やりたいかどうかは別」てことなのか。

しかも12ハウス。それを挟んで太陽は南半球、月が北半球にある。

仕事は嫌いじゃないが人間関係にガッツリ疲れて弱音を吐きまくりたいのに、

公私の境目が曖昧なので誰に話していいのか悩むし、いつもなんかスッキリしない。

そこを他者に求めるのではなく、自分の中でバランスをとるのが目下の課題。

あーでも「自己完結型」と言われるのはあまりいい気分ではないな。

 

パープラは蟹座・獅子座・乙女座に集中。月だけ射手座。

「したいこと」まさにそうかも、一番求めていることかも。

ハウスは9-10-11なんだけど、ナチュラルハウスとは真逆だし、本心でも反対側だなぁ。

 

「すべきこと」ドラゴンヘッドも太陽と同じサイン。

これがMCコンジャンクション。

つまりは木星-土星案件と合致してるから「やらなきゃいけないこと」に感じてたのか!

なるほど!!

 

 

自分のチャート、何度も読んでいるはずだけど、また新しい発見。

で、どうするか??

どうやら公私があべこべになって「べき」が強すぎて疲れるんだなぁ。

まじめになりすぎずリラックスすることが必要。