やる気スイッチを探し続けています
Marikaです



やる気スイッチってどこにあるか
自分で把握してますか?

私は未だにわかりません

急にやる気出て目覚めたと思ったら
すぐに鎮火する

そんなパターンが多いです


西洋占星術で
簡単にやる気を見るなら
火星
ですね

他にも見ますが、ザックリと見るには
火星がわかりやすいかなと





火星は「♂」マークです

これは私のホロスコープですが
火星が色々な星と線を結んでます

やる気出たと思ってもすぐ鎮火するのは
すぐ隣にいる冥王星「♇」の影響かなぁ

熱しやすく冷めやすい水星「☿」
これにも線が繋がってる…

やる気が出た時のイメージだけ膨らむ
海王星「♆」にも線が…

木星「♃」を頂点に太陽「⦿」と火星「♂」で
小三角形できてるから
火が着いたらガツガツ動けるハズ…

遠い天体と多く繋がってるから
やる気が出るのに時間かかる
とも見れたり

と、軽く見た感じでも
やる気が不安定
な感じですよね〜



こう見るとやる気スイッチが
行方不明になりがちな理由がよく見えます


やる気スイッチは突然切れる可能性大

だから

やる気スイッチが入ってる時に
ガツガツ動けるだけ動く

これがわかるだけでも
なんとなくラクですよね

ただし

明日から本気出す

と言って何もしないパターンにもなりがち…


やる気スイッチは
自分で探し出して押さないと入らないです

押さないとなぁ…と言いながらダラダラする
これも有り


結局は自分で選択するんです


占いしてもらっても
決めるのは自分です


私のブログを書くやる気が
続くも続かないも私次第

頑張ってやる気スイッチ連打します