組立天体望遠鏡で撮影した天体のインデックスを作ってみました | 佐賀のオッサン星にハマる2

佐賀のオッサン星にハマる2

このブログはある星空に戦いを挑んだオッサンの記録である。
天文界において全く無名の冴えないオッサンが星見の中から健全な精神を培い、
わずか数年でメシエマラソン完走をなし遂げた妄想を通じて、その原動力となった信頼と愛を余すところなくログ化したものであるかも。

組立天体望遠鏡+PENTAX Q直焦点撮影システムを組んでから、メシエ天体を中心に撮影しているところですが、数が増えてくると、何を撮って何を撮っていないか、どうも混乱してしまうので、


インデックス記事 を作成しました。


本当は別サイトにしようとURLまで取得しているのですが、一からHTML手打ちするのが面倒臭い・・・


まだまだ撮り始めたばかりですが、40mm、fl273mm、F6.825、そしてお値段1,580円の組立天体望遠鏡+レンズを交換できるコンデジPENTAX Qでどこまで撮れるかやってみます!