☆15日の空模様☆です。


色の文字は、具体的な星のうごきです


◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****

青色は月と太陽。

・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間



グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。

・水星と金星は、半日~2,3日間
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。


*****************************



***●新月~満月 月のリズム●*****


2月9日~2月22日は、満ちていく月
2月15日は、上弦の月。作用が強まります)

栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ

2月23日満月
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり

2月24日~3月8日は、欠けていく月
3月2日は、下弦の月。作用が強まります)

デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり

3月9日新月
皆既日蝕です。日本では部分日蝕がみえます
いつもよりも、心身への影響もパワフルです。

デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的


*****************************


◆◆◆◆◆◆◆◆15日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆


15日の月は、おうし座。
23時36分に、ふたご座へ。

(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)

おうし座では、自分の納得するまで続ける、体感覚の強まり、現実的。
ふたご座では、興味のあることを追う、コミュニケーション、知性的。


15日の19時55分から23時36分はボイドタイムです。



<<お月様のタイムテーブル>>

は、早朝、保護と拡大の木星と120度
想像力と受容の海王星と72度。
、活動と戦いの火星と向きあいます


チャレンジする。
思いきりうごく。
大きく手を広げる。
協力しあう。
アクティブさ。


夕方、太陽と90度上弦の月です。

新月のことに手にしたものが、加速して進むタイミングです。
意外なところからの刺激を受けて、あたらしい要素を取りこむことも。

理論を実際に落としこむ。
全体における、一つ一つのこだわりの大切さ。



夜のはじめ頃、愛と感性の金星と120度

やさしさ、楽しさ。
心地よい。
親しみやすさ。
愛情を感じる。
豊かさ。


深夜、制限と現実化の土星と165度。

現実的に。
義務や責任のプレッシャー。
テキパキきちんと。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆


水星が、14日の7時44分に、みずがめ座へ入っています。

考え方、知的好奇心、コミュニケーション、に関して、
これまでは、実際的に堅実な面があらわれやすかったのですが、
ここからは、一時的な必要性や、
常識や固定概念にとらわれない面が、でてきやすいと思います。

人道的で、全体をみた考え方。
率直なコミュニケーション。
これから先をつくりだすアイデア。



火星が、木星と60度
ピタリと角度をとるのは14日の早朝。離れていくところ。


打ちだしたことや行動がチャンスにつながりやすいときです。
地道に築いてきた人間関係や、日々積み重ねてきたことは、
認められやすい傾向があります。

親しい人たちの協力をえて、うまくいくことも。



天王星が、冥王星と90度
もっとも角度がタイトになるのは2月2日。離れていくところ。


葛藤やプレッシャーをへて、本来の自分の力を解放し、
本当に求めるもののために変わる時期です。

過去数年間にわたる大きな変化を思いだすかもしれません。
そのふりかえりとまとめをし、次のステップに向かうようなタイミングにもなりそうです。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



***◆もうすぐの星のうごき◆*****


 2月17日 13:18 金星が、みずがめ座へ
 2月19日 14:35 太陽が、うお座へ
 2月23日  3:20 おとめ座で満月
 3月 2日  8:12 いて座で下弦の月
 3月 5日 19:25 水星が、うお座へ
 3月 6日 11:30 火星が、いて座へ
 3月 9日 10:54 うお座で新月(皆既日蝕・日本で見えるのは部分日蝕)
 3月12日 19:25 金星が、うお座へ
 3月16日  2:04 ふたご座で上弦の月
 3月20日 13:31 太陽が、おひつじ座へ(春分)
 3月22日  9:20 水星が、おひつじ座へ
 3月23日 21:01 てんびん座で満月(半影部分月蝕)


《 現在 逆行中 》

木星  2016年1月8日~5月9日


************************