今月で引退が発表された会津鉄道キハ8500系。
それの置き換え用の新車が、新潟トランシスから甲種輸送された模様です。
その形式は、AT-700・750形!

会津鉄道700形 - 2 posted by (C)Breakover
↑真っ赤な車体に社章とマスコットキャラ「あかべぇ」が印象的。
トイレ無しがAT-700形、トイレ付きがAT-750形となる模様。
AT-700形は1両、AT-750形は2両新製されました。
(この画像は画像共有サイト「フォト蔵」様より転載)
見た目は鮮烈なカラーですが、車体自体は「AIZU尾瀬EXP」用のAT-600・650形と同様のようです。
いつか鬼怒川へ来ることになりますが、キハ8500系の置き換え用であることを忘れずに・・・
というわけで、キハ8500系の葬式鉄を兼ねて会津方面へ日帰り旅行をしてみようと思います。
新型トロッコ(AT-350形)やAT-700・750形も拝みたいですしね(笑
行きは「AIZUマウントEXP」、帰りは「AIZU尾瀬EXP」に乗ることを計画中・・・
金銭的にも目処はしっかり立っているので、奮発して「スペーシア」でゆったりと行こうかと(ぉ
お座トロ風覧望は4/17以降運転のようなので、17日辺りがいいかな~♪
雨だったらパスで(←
レポは乞うご期待!
それの置き換え用の新車が、新潟トランシスから甲種輸送された模様です。
その形式は、AT-700・750形!

会津鉄道700形 - 2 posted by (C)Breakover
↑真っ赤な車体に社章とマスコットキャラ「あかべぇ」が印象的。
トイレ無しがAT-700形、トイレ付きがAT-750形となる模様。
AT-700形は1両、AT-750形は2両新製されました。
(この画像は画像共有サイト「フォト蔵」様より転載)
見た目は鮮烈なカラーですが、車体自体は「AIZU尾瀬EXP」用のAT-600・650形と同様のようです。
いつか鬼怒川へ来ることになりますが、キハ8500系の置き換え用であることを忘れずに・・・
というわけで、キハ8500系の葬式鉄を兼ねて会津方面へ日帰り旅行をしてみようと思います。
新型トロッコ(AT-350形)やAT-700・750形も拝みたいですしね(笑
行きは「AIZUマウントEXP」、帰りは「AIZU尾瀬EXP」に乗ることを計画中・・・
金銭的にも目処はしっかり立っているので、奮発して「スペーシア」でゆったりと行こうかと(ぉ
お座トロ風覧望は4/17以降運転のようなので、17日辺りがいいかな~♪
雨だったらパスで(←
レポは乞うご期待!