先日、ドラクエ界でも最高傑作と名高いドラクエⅤの廉価版(DS)を購入。
どの辺がすごいのかを試してみた。
結果。
コレこそ最高傑作ッ!!
まず、ストーリーのボリュームがスゴイ。
「親子3代に渡って~」とアナウンスされている通り、主人公の幼少期から子どもの誕生、そして共に冒険・・・と濃い内容になっている。
それだけでなく、中盤で主人公は結婚することになるのだが、相手を選択できるのがまたスゴイ。
異なる性格の女性が3人も・・・
ちなみに、自分は速攻でフローラにアタックしました(爆
・・・主人公に自分の名前をつけるべきゲーム第1位かもしれない(笑
また、モンスターを仲間にして冒険できるシステムもスゴイ。
なんと、人間の仲間以上の種類のモンスターとともに冒険できる。
自分のお気に入りはスライムナイトである。
定番と推されるほどの能力を身をもって痛感した(爆
回復呪文・武器攻撃・攻撃呪文を使いこなし、重装備まで出来るオールラウンダーだった。
今の進行状況は、自分の息子・娘に再会した辺り。
もう少し育てつつ金稼ぎしないと装備品が買えないorz
・・・ロト3部作で好きだったのはⅢだけど、天空3部作ならⅤがダントツかも・・・?
全てのドラクエシリーズでどれが一番? って訊かれたらやっぱりⅤなのかも・・・
>プレイ時の感想(ネタバレあり)
・お父ちゃんのたまに2回行動ワロタ(ぉ
・パパスの存在は、強くてカッコ良くて「ぬわーーっ!!」でした(爆
・スライムナイトの強さに嫉妬。名前は「ピエール」から変えられず・・・
・せっかく貰った奥さんと安住の暮らしはままならず・・・今どこにいるのやら(ぇ
・息子&娘の強さにs(ry)。主人公を超えているステータスがあるって何よ・・・!
・馬車に入れておいて薬草代わりのベホマスライム。重宝してます(笑
・ちなみに、息子は「みのる」、娘は「こなた」という名前でs(殴
(結論)
天空の剣とか装備できない主人公って何よーーーっ!!(だまれ
A、伝説の魔物使いです