ちょうど来週の今日、森林公園検修区東武東上線森林公園駅より徒歩7分)にて、

東上線ファミリーイベントが開催されます!


去年から開かれているこのイベント、ちょうど友人と連れ立って参加したのが1年前。

地元の小駅から乗り継いで、遠く川越を経由し向かっていいたことは記憶に新しいです。

そのときは、個人ポケモンサイト「ぽけあに」様の掲示板で知り合った方々とのオフ会(?)でした。


今回は、その時の方の1人からお誘いのメールが来たのです。

ちょうど金欠中で、参加が危ぶまれていたときでした・・・

しかし、何とか援助を受けられ(注・親からです)参加の目処が立ちました!


とりあえず、今年も昨年と同じルートで行きたいと思います。

ルートとしては


(朝早く自宅を出立)

最寄り駅東武日光線快速

春日部東武野田線各停

大宮JR最強埼京線快速

川越東武東上線ファミリーイベント臨時列車

森林公園)→(徒歩)→会場森林公園検修区


という感じを予定しています。

ですが、これでは川越に早い時間に着き、しばらく撮影タイム(笑)になります。

しかし、今年は臨時列車2本あるというスペシャルな年です(爆

東武ファンフェスタ本線系統)では臨時列車なくなったというのに、

東上線系統では集客に必死粋な計らい見せてくれますね。

その臨時列車とは


・1本目ファミリーイベント号50090系10連

停車駅と時刻:          ↑クロスシート状態で運転するようです。混雑冗長(爆

池袋(9:24発)→和光市(9:48)→志木(9:54)→川越(10:07)→川越市(10:09)→

坂戸(10:17)→東松山(10:31)→森林公園(10:34着)



・2本目臨時むさしの号8000系丸顔6連

停車駅と時刻:             ↑初期修繕車と思われます(8111For8112F

川越市(10:09発)→→→→森林公園(10:30着)


の2本となります。

2本目は完全にファン狙いですね(笑

・・・というか、1本目2本目途中で抜かされてますね(爆



とりあえず、自分は川越で1本目に1駅だけ乗車し、川越市で2本目に乗り換えようと思います。

こうする事で、どちらも乗れます(ぉ



さて、来週のために気合いをチャージしておきますか(ぇ