住み地:八丈島編

住み地:八丈島編

The Place Where You Live
住んでる場所 "住み地" の観光、暮らし、住み心地を紹介するブログ。

その第一弾が伊豆諸島の八丈島。


第二弾がタイを中心に各地を紹介するブログ、滞在地:"Bangkok"バンコク編 http://ameblo.jp/astoriany11103/

Amebaでブログを始めよう!


思わずニヤッとしてしまう雑貨を集めた


インターネット販売のグリン堂が、1月27日オープンしました。


住み地:八丈島編





店長自らタイやバリで仕入れた、ステキ&オモシロ雑貨が紹介されてます。


永久保存版のお気に入り雑貨がきっと見つかるかも!!



仙台からお届けします。。


必見です。。http://grin-do.com/





八丈島に幾つかある体験型のお店。


流木アート、黄八丈織物、塩作り、陶芸など、、

天候が不安定な八丈島では、雨の日も楽しめる遊戯です。
住み地:八丈島編













雑貨屋ラミ :三根地区、島で一番大きなスーパー八丈ストアの裏。


自宅と兼用で雑貨屋をしているお店で、
ガラス細工のトンボ玉を体験として楽しめます。

住み地:八丈島編












工程は単純で、、ガラスをバーナーで溶かし、棒に巻きつけ、

好みの形、大きさ、模様にするだけで、、最初に説明を

受けながら手本を見せてもらえます。


単純な工程でも手元の作業は難しく、

右手に持ったガラス棒と左手に持った巻き付け棒をゆっくり

回しながらバーナーで炙る。常にバーナーの真上に棒が来るように注意。

住み地:八丈島編













常に、、同時に、、神経を使わないといけない作業なので、

単純な工程のわりに一見難しそうで、実際やってみると

見た目以上に難しく、見た目以上に神経を使います。




住み地:八丈島編住み地:八丈島編

水疱が入ったガラス玉と、ヤモリの形を付けようとして大失敗した玉。

ガラス棒が熱で軟らかくなると、巻き付け棒に巻き取ります。

巻取りが終わり、形を整えたら、好みの色のガラス棒を使って、

水玉やマダラの模様を作ります。



自分が頭に描いていた物の、、10分の1も再現できなくても、、

オリジナルのお土産としては、記念に残る品になります。