Vol.331 初 リファービッシュ品RK-HK0002Lオリエントスター | アスティアのひとりごと

アスティアのひとりごと

ヤフーブログからの続編としてロレックス、チュードルなど腕時計中心のブログです。またの名を 続・ミルガウス増殖計画

早速、コンテンポラリーシリーズのリファービッシュ時計を探します。

 

↓ リファービッシュについて考えてみたが、とても魅力があるものだった

 

 

40ミリ以下で、そこそこお値打ちに感じるものを探しますが、コンテンポラリーシリーズでは、セミスケルトンの39.3mmか、スリムデイトの40mmのみです。

 

 

どうせ半額で探せるならば性能がいい時計にしておきたい。

 

 

F7系を搭載しているスリムデイトにしました。F7系のムーブメントはオリエントスターの二番目に位置するもので、精度は上位ムーブメントであるF8系と同格にあたり、ムーンフェイズモデルにも搭載されています。

 

 

 

 

ホワイトがさっぱりしていていいのですが、販売がありません。今回は青文字盤のRK-HK0002Lをチョイスします。

 

 

・手巻き機能あり

・ハック機能あり

・日付表示あり

・パワーリザーブインジゲーターあり

・サファイアクリスタル風防、SARコーティング

・材質:SUS316L

・精度:+15秒~-5秒(24石、F7-50ムーブメント搭載)

・振動数:21,600振動/h

・パワーリザーブ:約50時間

・ケースサイズ:縦48mm横40mm厚み10.8mm

 

 

以上が詳細となりますが、ムーブメントだけでなく、風防にもどの角度から見ても光の反射で文字盤が見えないことを防止したSARコーティングが施されております。

ムーブメントも46系F7グレードなので精度も素晴らしく、いっぱしの高級時計の性能がありながら定価は12万+税、実売価格はその7割、リファービッシュ品は半額の6万+税とかなりお買い得です。

 

 

 

待つことしばし…。

品物が届きました。とても綺麗です。アウトレット品でもお店の新品とどう違うのか見分けがつきません。

 

 

流石はF7ムーブメント。青ネジ、コート・ド・ジュネーブ(縞模様)、ペルラージュ仕上げ(渦模様)と手抜かりはありません。文句なしの美しさです。

しかし…デカいです。恐れていた通り、40ミリのケースでありながらベゼル幅が狭いので、ダイアルの迫力はかなり大きい時計の印象を持ちます。

 

 

 

SZSB013(39.9mm)との比較でも一回り大きく見えます。

 

中身にはとても満足するものがありますが、しゃもじのようなフォルムに幅狭いベゼル…残念かな、ちょっと好きではありません(TT

コンテンポラリーモデルの形状や迫力というのが今回の買い物で理解することができました。

使っていればそのうち好きになってくるだろう…。クロノタイム毒赤など今までがそうだったし(^^

 

お得に購入したこの時計もコレクションの一つとして使っていく予定です。

 

 

やっぱりこんな値段で販売してしまっていては、販売店では買わない人が多くなるだろうと今回は確信を持つ機会となりました。