どうも。
こんばんは。
ホテルや美容室を予約するときにリクルート会員になっていればポイントが貯まると思います。
あのポイントをdポイントにするにせよPontaポイントにするにせよポイントを使うときはよく考えて使うようにしようと思いました。
自分はdポイントと連携させていて、貯まったdポイントは主にメルカリでなにかを購入する時に使っています。
dポイントのアプリを入れているのでdポイントの残高が分かるんですが、2000ポイントとか貯まってるとちょっと贅沢できるかな?なんて気持ちになります。
そんな時に、ホテルやら美容室を予約しようとするとポイントを利用できるんですよね。
2000ポイントあれば2000円分安くなるので思わず使っちゃいがちなんですが、そのあとにメルカリで買いものしようとしたり、dポイントアプリで残高を確認したりすると
「あ"ーーー!!!」
ってなります(笑)
沢山あったはずのdポイントが無くなってるんです(笑)
普通に最初は不正利用かと思いましたけどメールとか調べてみるとリクルート会員としてdポイント連携をしてたことに気づくんですよね(笑)
予約をするときにポイントを利用するかしないか選べるんですけど、そこにdポイントとは確か書いていなかったと思います。
ほんと!3.4回は「あ"ー!」ってなったのでポイントがたくさん貯まっていたらなんのポイントかポイント数だけで分かるものも多いと思いますので調べた方が良いなと思いました。
去年の12月、3000ポイントをホテルの予約に使って「なんのポイントか分からんけどラッキー!」と思っていたらdポイントが3000ポイント無くなってすこしへこんだことがあります(笑)
ほんと!あの気持ちを味わわないためにも確認するようにしました!読者のかたも確認しましょう!世の中勝手にポイントが増えてるなんてことないんだなと思いました。