いまのソシャゲは1万円課金すると33連ガチャが引けるのが相場だと思います。
パチンコやパチスロ、競馬、競艇、競輪など様々なギャンブルがありますがソシャゲのガチャの方がお金の消費スピードが緩やかだと思ってました
(いちおうパチンコ、パチスロは遊戯の扱いですが)
でも、ガチャを引いてる動画をTwitterで見る機会があったので見てみるとソシャゲの種類によって微妙に速度は違うと思いますが、1万円を消費するスピードはパチンコ、パチスロよりソシャゲのガチャのほうが早いと感じました。
パチンコ以外の公営ギャンブルはやったことないので詳しくは分かりませんが、1度に賭けられる金額の上限が青天井もしくはかなり高い金額に設定されてると思うので、ソシャゲのガチャより、場合によっては早く大金が消費されることもあると思います。
ただ、パチンコより早いのは正直怖いなと思いました。
気付いたら1日で10万、20万消費してる事もあるんだなと思いました。
クレジットカードは絶対登録しないで1回、1回コンビニにAppleギフトカードを買いに行くようにすればいつの間にか廃課金してるってことは避けられるのかなと思いました。