ぼくは映画館に行く回数はほかの人と比べて少ない方だと思います。
映画館にはTOHO系列やシネマサンシャイン系列、MOVIX系列など様々な種類があります。
TOHOが1番有名なんじゃないかと思います。
ぼくの自宅から1番近い映画館はシネマサンシャインの系列です。
さらに、用事などで東京に行ったときも映画を見るのはほとんどが池袋にある「グランドシネマサンシャイン池袋」です。
(こちらもシネマサンシャイン系列です)
ぼくはシネマサンシャインの有料会員になってます!
そこで、有料会員のメリットとデメリットを書いていこうと思います。
結論から言うとかなり得だと思います!
【メリット】
①会員アプリからの予約で毎週木曜日は映画料金が1900円→1100円になります!
②アプリから映画を予約するといつでも1ポイントがもらえます!
2ポイント使うと映画料金がいつでも1100円になり、6ポイント使うと映画料金が無料になります!
【デメリット】
①年会費が500円(税込)かかります。
(毎年自動更新です)
②シネマサンシャイン系列の映画館以外では会員特典が使えません。
(TOHOなどは安くなりません)
③決済はクレジットカードのみです。
以上がメリット、デメリットになります。
年会費500円でこれだけのサービスだと考えると金額的な面でかなり得だと思います!
会員の年会費は500円ということは年に1回以上、木曜日に映画館に行くなら元は取れます!
映画館によく行く人ならなおさら会員になる価値は高いと思います。