駿河屋という会社があります。


秋葉原や静岡に実店舗を持つ中古品を扱っている店です。


ここは通販での販売もしていて今年の1月からごく稀につかってました。


前の記事にも書きましたが


最近、頼んだものと違う商品が送られて来ました。


カスタマーセンターにメールをするも24時間以内に返信があると


記載されているのにも関わらず、


何日経っても返信がなく


カスタマーセンターへの電話も一向に繋がらず


LINEで問い合わせもできるので


LINEを送ってみると


既読はつきました!


ただ何日経っても返信はこないまま


それでも、泣き寝入りする気はなかったので


唯一既読がついたLINEで再び連絡をしました


既読がついたということはLINEの文章は見ている可能性がありますからね。



実際に送ると


その日のうちにLINEとメールでの返信がきました



おい!


返信できるんじゃないかよ!


と思いました。


そして


「お客様が注文した商品は在庫が無いため、返金での対応となります。」


「なお、返金は誤って送ってしまった商品の返品がなされてからになります。」


みたいなことを言われました。


在庫が無いものを売るんじゃねーよ!


しかも、駿河屋のミスで間違って送られてきた商品を返品してからじゃないと返金できない?


それは、本当に返金されるのか?


と思いましたが


まあ仕方ないのでとりあえず、駿河屋の方で郵便局のほうに集荷依頼をしてくれたので郵便局のかたに渡しました。


それからまた音信不通ですけどねwww



では!