お久しぶりです


女子バスケ日本代表が五輪で


銀メダルを獲得しましたね🥈


出場資格がなかった頃もあり


エースの193cmの渡嘉敷選手が怪我で


出場できない中での銀メダル!


準々決勝、準決勝、決勝と


すべて録画しながら生で見てました


町田選手!ベスト5に選出される活躍で


ホントに凄かったですね!


ガードが1番バスケがうまいチームが多い中でのベスト5!


素晴らしすぎますね!


高校女子バスケの全国大会で


エースと呼ばれる選手は


ガードをやっている傾向が高いように思います

(自分調べ)


町田選手も札幌山の手のガードで注目されてましたし


今回、日本代表に選ばれていた


宮崎早織選手も聖カタリナのガードですし


今回選出はされてなかったですが


曽我部奈央選手も宮崎選手の1つ下で


聖カタリナのガードですよね。


その下の軸丸ひかる選手も聖カタリナの


ガードやってますし


軸丸選手と同じ歳の


遠藤桐選手は


王者!桜花学園のガードでした!


自分は、毎年冬に開催される


高校バスケの全国大会


ウィンターカップは


録画して見てます👀


聖カタリナと桜花学園が好きです!


特に聖カタリナが!


話を町田選手にもどしますが


歴代のガードの大神選手や吉田選手の


次の司令塔はプレッシャーもあったと思いますが


凄い視野とスピードでしたね!


162cmの身長に対して


アメリカの選手は


200cm(2m)超えてる選手もいましたからね


スリーと機動力でのバスケ!


感動しました。


日本代表のヘッドコーチ


トム・ホーバスコーチは


就任したときに


夢は東京五輪の決勝でアメリカに勝って


金メダルを獲得すること


だと言ってたそうです


しかし、当時はまわりに笑われたそうです。


でも!今回!女子バスケ日本代表を


AKATSUKI FIVEを決勝まで導きました!


ホントに良い話だなと思いました。


まわりに笑われても


自分と選手を信じて


進んでいくことに


勇気をもらいました!


いつか!


日本が世界の頂きに立つ日を待っています!



では