こんばんは(2回目)
最近は漫画もレンタルできるので、レンタルショップに置いてない漫画で好きな漫画しか買わなくなりました。
レンタル漫画はだいたい1週間借りられるのですが、期限があるので早く読もうとします。
一方で、購入した漫画は、返却期限がないので、いつまでも読まないままなんてことがザラです。
あれだけハマったはずの鬼滅の刃の漫画はまだ18巻までしか読んでません。
TODOリストに入れることで工夫はしてますが、趣味や娯楽をTODOリストに入れるってなんかおかしな気がします(笑)
普通の人って休日とかにやる予定のことが終わったら、娯楽の優先順位とかってどうやって決めてるんですかね。
優柔不断な性格は時間を無駄にするなと感じるこの頃です。