を、クラフトハートトーカイという、
手芸専門店の入り口に市松模様の鬼滅の刃 炭治郎風はっぴが飾られていたので、作ってもらえるのか聞いてみたら、「これはお店で作ってないんですよね。切って貼るだけで作れるので」と。

マジで?ほんとに?

ってことで生地と手順書を購入。ちなみに手順書は55円なり。
コピー複製禁止なのであげられないのですが、縫う場所をすべて接着すれば良いとのこと。

炭治郎のは、はっぴよりマントみたいですが、息子はこの模様と炭治郎見せるとニヤニヤが止まらないようで(笑)

ちなみに息子。本編にはまるで興味が無いのに、全集中と一の太刀は知ってました。

謎です(笑)