今日も寒かったデス。だから、今日の大学行くのやめようかと思ったけど行って正解盛会でした。
年明け授業内試験をするそうなので、その説明でした・・・。
頑張って行った甲斐あったよ。(当たり前か
なんだか最近変なワタシ。
ここ1週間で食器を何度も割っています・・・
今日も。さっき夕食の後片付けをして、食器を片付けていたら皿3枚グラス4つ割ってしまいました。
キッチンは粉々になったガラスの破片でいっぱい。
もちろん手に破片ささってますよ!痛いです
別に手が震えているわけでもないし、寒いわけでもないし・・・。
注意力散漫なのかな。
にしては変だ。
気をつけておこう。
23歳になるまでいろいろあったけど、やっぱり何かを得たぶん何かを失うのはこの世界の原理なのでしょうかねェ。
2つは絶対ありえない。
これから何十年も生きていくうちにももっといろんなことあるんだろうな。
逆に言えば、何かを捨てた分得るものは大きいよね。
でも、近づける努力はできるよね。
と、急にしんみりしてみる。
好きな人と一緒にいてもずっと続くかもわからないわけで。
でも続くように2人で努力はできる・・・。
と、ここらでやめておいて。
最近は精神的に好調?だと思いますが・・・
あっきいは1年か半期に1回のペースで精神不安定になります。
そのつど思いっきり凹んで、鬱になります。
それを乗り越えるたびに強くなります。変な度胸がつきます。
それはそれで良いが・・・(*_*;)
皆さんはどうでしょうか?
一人で生きていけるわけではなく・・・人間。
それでも一匹狼みたいな人も当然います。
一人でも強い人は確かに存在します。近場にもいた気がする・・・。
経営者は最後は結局孤独との闘いだと聞いたことあるけれど、
あっきいの場合に当てはめるとあっきいは無理だよ。
一人でやってけない。
でも、今までの経験で一人になればなったでものすごい行動力とそれなりの結果持ってくるけど、
それでも一人は絶対やだね。誰でもそうか。
だから一人になるよりたくさん苦労している方が当然いいよ。
だ~か~ら~
いつも明るくしてる!
皆のこと思ってる!
とよくわからないまま書いてしまったが(^-^;