やあ、皆様(^-^*)ノ☆☆☆


今日2度目のアップで~す。今日も軽いひきこもりでした。

夕食の材料買いに行ったくらいだおー・・・。


明日は大学と病院に行くのです~。う~ん。


そうだ。ここ最近精神不安定でくたびれてた時に、GOODタイミングで見つけた本がありましたのよ。


PHP出版からので「プレッシャーに強い人、弱い人」っていうもの。


気が抜けてボーっと本を見てたら、ふとこの本が目に入ったの。


コウいう時にこんな本に出会うもんだなぁと思いながら読んだら・・・・・




 プレッシャー耐久度というチェックするのがあってABCDランクがあったのであっきいは調べたら・・・・・・





ぬ・・!




ぬわんと、結構当たってるのね・・・(’0-0;


 耐久度30点でオドオドさんらしい。


え~と、

「あなたはいい意味でアバウトでルーズだから基本的には、期限や締め切り、あるいは高すぎる目標がぷれっしゃーになることは少ない。ただ、臆病だから早くしろとせっつかれたりもっとやれるだろうなどと叱責されると話は別。

 とたんに強いプレッシャーを感じて調子を崩したり、精神的にパニックに陥ったりしがちです。(今がこの状況ですからああ!!!!)

 自分だけで処理できる事柄以外は周囲に文句を言われたり叱責を受けないように、早急かつ的確に事を進める必要があります。」

 だとさ。


 後半は当たってるねエ。。。



 この本は今の私にすごく良い本です。



 だから別に進めるわけでもなく、自分にとって良い本に皆様は出会ったことはありますか?



 あとね、すごい同感だったのは




 「うまくやりたい」願望が強いから苦しい

    ↑

  うんうん!!



 そう思った。今自分がそうかもしれないと思った。





  だから最初からうまくいくわけないんだからもっと気楽に考えられるように少しずつ頑張ろう。





  今のところ人に話したりできて、少し楽になってきたけど、自分ひとりでもやっぱり考えたい。




なので、気晴らしに一人で実家のほうに帰ってみるのも手だな。



  地元の友達と遊ぶのも気晴らしになるしww




    とりあえずは、なんとか生き抜いてます。