こんばんは~(・ゝ・;)

やはり最近なかなかアップできずにスマソ!!


 あっという間にランキング下降中ですよォ!

うゥ・・・・。。。。シクシク


 さて、今日は何を書きましょうか。


 あ、そうだ。日経ネタにしよう!そうしよう~


 んーとね、「番組ネット配信」というものについて。


映画やドラマなどの、ネットによる動画配信が急速に広がり始めたってさぁ。

ソフトバンク、NTTなどの参入によりテレビ局も。


日テレが10月28日にネットを使った会員制の動画配信サイトを始めるみたい。


ジブリが選んだ世界の短編映画、過去の情報番組等々を1本9~99円払って、PCで視聴する。



 すごいね(@@;


そのうち誰も映画館とか行く人いなくなったりして。

皆引きこもりですか!?なんて。



視聴者にあわせての曜日、時間帯を並べられるといい。



テレビ東京はサイトを通じたアニメ番組の有料配信するんだって。





ということはよ





そのうちすべてのものがPCでできてしまうのね。



動かなくてLUCKY☆☆!!!




と、思うか





はたまた・・・・・。




今はオール電化の住まいだってあるし、どうなってしまうんだろう。



誰か20年後を想定してください。


ロボットはとの共生はいつくるのでしょうか