こんばんは(^-^*)ノ皆様。
どんなビジネスやるかを先に考えるより、理念を先に定めたほうが行動しやすいですね!と今ごろ気づいたあっきいチャン・・・・。
しかし・・・最近誰に怒られることも注意も警告もされていなかったあっきいにとって今日は久々にアウトです!!悔しくって号泣でした・・・(;_;)
なぜ?
な~~~~ぜ~~~~~
というのは
今実家にいるのですが、今日は我が家の会計士さんが仕事できていました。
何十年来の方ですが、パパがちょうどよいからビジネスの話しろと言いました。
その方は自分で会社も持っているから、何かアドバイス聞くのにいいだろうと・・・
そ・・・そこが悲劇の始まり!!!
自分のビジネスプランを話し始めてものの10分もしないうちに「あうと~~~~~~~!」です。
会計士さんに、資金繰りとか1年、2,3,4,5年後の資金調達等についてずばっと切り捨てられたし、
経営者になるなんて甘すぎるし、そんな考えじゃ資金も半月で終わりだよって・・・・。
わ・・・わたしの社長人生半月で終わりですか!!!
(;_;)
・・・はい、何も言い返せません。
あっきいちゃん(実際あっきいちゃんなんていってないよ・・笑)はただ物の売買がしたいのか、ビジネスをしたいのか?
と聞かれ
ハッ!
ビジネスって私勘違いしていたね。
私は本当のビジネスをしたい!
こんなに甘チャンだったのかと気づかされた1日でありました。
すっごーーーーーーーーーーーーーーーーーーいショック&悔しい。
はぁ・・・・・
目がハリーポッターならぬハレーボッターであります(0-0;)
ん?
まて。
言われて当然だよ。
知識も勉強も全然足りないし。
そう!
そうさ。
悔しいと思う前に私はアクション起しているか。
自分で悔しいと思うほど何かやっているのか。
ふむふむ。
してませんよね。
じゃあありがたいですよ!
会計士さんありがとうございます。
やはり第三者から言われることが一番効くね・・・。
と、再び戦闘モードに切り替えて・・・・
たくさん勉強しよう!
そうです。
社長になっても、何年もたっても常に努力を惜しまないこと!!
と、
誰か言っていた。
いかに自分が自由に動ける時間を作るか
いかに友人を大事にできるか
ふむ・・・
体も動き始めたし(・∀・)ノ
でも、ビジネスしようって思い始めてから思ったけど、自分が知らないこととかたくさんあって未知の領域たくさんあるけど、それを習得したいと思う毎日って楽しいね♪
まあ、楽しいことはずっと続かないけど、辛いことも苦しいこともずっとは続かない。
↑
私これ断言できる。
何年も苦しい時期経験してるから言えるさ!
と、前向きになるが、さすがに効いた・・・
今日はしょんぼりちゃんです。