コンバンハです。(0-0)v
今日は歩き回ってヘトヘトです・・・足がガクガク(@@;
こんな時マッサージさん予備隊呼びたいです。
そうそう。
まず伝達事項が。
ベルセルク29巻今月かと思ってたけど、8月20日だったんだね・・・
はア。。。もうすこしだよ。もうすこし・・・・
新巻でたら皆本屋に走ろうね!
開店と同時にだよ!
抜かされちゃだめだよ!
と、お家に着いたら「日経ビジネス」届いてたよ。
なんだかコンビニ話らしいね。
しかもセブンイレブンに絞られてる。
まぁ・・あっきい的にはファミマだけどね(w
コンビニってもはやコンビニを逸脱しているような気もしないでもない。
セブンは顧客の自宅までいって「ご用聞き」してるみたいだよ。
コンビニという定義を超えているような。
持ち株会社のセブン&アイ・ホールディングスのしたにセブンとなっている。親会社のヨーカ堂は一部分でしかなくなっている。これからはセブン中心で、他のデニーズ等をセブンのシステムで運用するみたい。
セブン強し!
セブンVSアイリーン
どっち勝つ!?
でも、ヨーカ堂はリストラされるんだね。
リストラの無い会社って理想だけどね、あっきいは。
でも、リストラって必要なのだね。
あとね、セブンはマンハッタンにも日本型コンビニ開いたんだって。
米国既存のコンビニと差をつけるか。
↑
ミドルアッパークラス狙いね(w
コンビニって今公共機関支払いからチケットから日常の必要なことって大体整ってきてるよね。
コンビニというか、よろずやみたい。
そのうちコンビニで住宅買い!?棚に住宅情報1件ずつ?もしくは区ごととかに分けられて陳列してるの(笑)ちょっとヘンだね。
ありえないか。
じゃぁ・・コンビニで○○○
そうだ。あっきいね、リーダー?代表?になったんだよ(・∀・)ノ
よろしく!