おもちゃの片づけをやってみた話 | 要領悪いけど、なんとか双子+1人育児やってます

要領悪いけど、なんとか双子+1人育児やってます

双子の兄妹(2019何生まれ)+弟(2023年生まれ)の三兄弟を育てている30代兼業主婦です。
育児のあれこれ+たまに教育について綴っています。

こんにちは、ゆっけですニコニコ

 

 

第三子出産まであと僅か…子どもが複数いることには慣れてるけれど、異年齢の子どもが同時に活動する部屋ってどう安全確保すればいいんだろう?

 

 

 

バラバラとしたおもちゃが散乱した部屋で赤ちゃん育てるのは心配だけど、双子の楽しみも奪いたくはない…もやもや いまよりもっと自分たちでお片付けを頑張ってくれるようにならないかな??

 

 

 

そんな悩みをモヤモヤと抱えていたので、産休に入るタイミングでいままで「なんとなく」&夫主導で済ませてきた子どもの玩具の整理をやってみることにしましたグー

 

 

 

とはいえ私は整理整頓が得意ではないので、アメブロで見つけたこちらのプランに申し込ませていただきました気づき



 

 

 

元保育士の「はぁなさん」が子どもが楽しく遊べる子ども部屋作りのお手伝いをしてくれるということで、片付けついでに双子がより楽しく遊べるように、そしてあわよくば上手にお片付けできるようにと願って…

 

 

 

私が申し込んだのは「おまとめプラン」で、3日間かけて「子どもにとって楽しい子ども部屋とは?」ということや便利な収納方法を学んだり、実際に家にあるおもちゃをオンラインでマンツーマン指導していただきながら整理したりするというプランです!

 

 

 

お腹パンパンの妊婦からの申し込みは初めてだったようでビックリされましたが…アセアセそれもそのはず、実際におもちゃを整理する段階では「それじゃあ、全部出しちゃいましょう!」というはぁなさんの一言により全てのおもちゃを収納から引っ張り出し、それらをカテゴライズして収納しなおすという大仕事が待っていましたスター

 

 

 

大きなお腹を抱えながら上記の作業をするのはなかなか大変でしたが、収納の段階でははぁなさんが各おもちゃの収納場所をビシビシと指示してくれて、しかもおもちゃが空き空間にピッタリはまると「わわわ〜!シンデレラフィットぉぉーー!!爆  笑とめちゃくちゃテンション上がってくれるので頑張れました照れ

 

 

 

とはいえ、3時間近く床に座ったり立ったりの繰り返しで作業するのはやはりキツかったらしく、作業が終わって「やれやれ」と立ちあがろうとした瞬間にふくらはぎがビンビンに攣ってしまい叫び声を上げながら崩れてはぁなさんにはご心配をかけてしまいましたがガーン

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで出来上がった新レイアウトでは、2人がいま遊ぶ頻度の高そうなおもちゃを、より出しやすい場所に移動したり、おもちゃを遊びの種類ごとに分類して収納することで、遊ぶのも片付けるのもスムーズになりました二重丸

 

 

私自身も一緒に片付けるときに「あれ?前より時間がかからなくなった??」と思いましたキラキラ←幼児並みの片付け能力笑い泣き

 

 

 

多分、以前はよく遊ぶおもちゃがテレビ台に付属の扉付きの棚に収納されていたので、扉を開けて→子どもが自分でしまうには高さのある棚に入れる という状態で結構負担が大きかったのでしたアセアセ

 

 

 

それが、おもちゃと絵本用に用意した棚によく遊ぶおもちゃを集めたことで子どもでも手が届くし私も座ったままポイポイと片付けられるようになりました。遊びのカテゴリーで収納場所を決めているので、片付ける場所もまとまりますしキラキラ

 

 

↓こちらの棚に、特によく遊ぶおもちゃたちを集めました〜


 

だからと言って子供たちが自分で実際に片付けるかというと…片付けへのやる気が出るかどうかはまた別の話のようでしたがもやもやしかしやる気を出せばちゃんとお片付けできるレイアウトになったと思います!!

 

 

何をどう片付けたらいいのか分かるように具体的に指示を出しているのですが…特にれいちゃんが、「これはるーくんも遊んでたから」とか「なにをするかは自分で決めてやりたい」とか「ママが一緒にやってくれないと」とかなんやかんや言って私にやらせて一向に自分は手を動かさないことがあるのですよねー…)

 

 

 

今回の片付けで変更した大きなポイントを挙げると、下記の通りです

 

 

流れ星人気のおままごと系おもちゃをキッチンセット周りに集めた

 

2人でおままごとを楽しんでいることが多いのですが、それに使えるおもちゃの収納場所がおもちゃ棚とテレビ台横の棚の二ヶ所に分かれていたのをまとめました!

レイアウト変更して真っ先にれいちゃんが嬉しそうにあれこれ出していましたハート

 



 

 

流れ星乗り物おもちゃも出しやすく

 

るーくんが好きなこちらも、テレビ台の扉付き棚にしまっていたのをお引越し。ちょいちょい出しては、寝そべって見とれています。そういえばプラレールもレールは自分で組み立てられないものの、駅に電車をつけるのを眺めているのは好きなので…車両と駅だけ隣の部屋から持ってきてもいいかなと思いました電球



 

流れ星隣の部屋にしまい込んでいたデュプロをお引越し

 

デュプロは収納箱ごと隣のお部屋に仕舞い込んでいたのですが、おもちゃ棚の下が空いたのでお引越し。るーくんが「ブロックある〜〜!」と言って引っ張り出して、2人で街を作っていましたキラキラ

 

 

 

流れ星パズルの収納をファイルに

 

上記のおもちゃたちをおもちゃ棚に引っ越しできた理由の一つが、パズル収納の変更でした。いままでどうしたらよいか分からず、水平にしておもちゃ棚の下段に重ねていたのですが…100均で売ってるファイルに入れて本棚に立てるという技を教えていただいてキラキラなんと双子の通う保育園でも同様に収納しているらしく、るーくんが率先して手伝ってお片付けしてくれましたハート

 


 

流れ星お絵かき・工作セットをローテーブル近くに

 

お絵描き大好きなれいちゃん。勝手にお絵かき帳とクレヨン広げて描いてることも多いのですが、作業台であるローテーブルから少し距離のあるおもちゃ棚に入れてしまっていたので、ローテーブル横のテレビ台へ配置しました。準備が楽になってご機嫌です音符

 

ついでに、色鉛筆が欲しいと言っていたのでポンキーペンシルを購入しました!クーピーペンシルに似ていますが発色よく、描きやすそうで筆圧強いるーくんでも折れずにいい感じですOK白い紙以外にも綺麗に描けるようなので、工作するようになったら良さそうですキラキラ

 




 

流れ星買った時の箱からの卒業

 

粘土や粘土整形用のお道具については、粘土セットを買った時の紙箱に入れっぱなしだったのですが…はぁなさんのアドバイスに従ってちゃんと入れ物を購入して、粘土とお道具に分けて収納してみました!



 

前より視認性が良くなって出しやすいらしく、いろんな道具を出してはコネコネしてますキラキラ朝でも夜でもお構いなしに出してきて、そこらじゅうに粘土のクズが散らばるので私は白目むいてますが…楽しそうでなによりです笑い泣き

 


しかし、お片付けは綺麗にできるようになって嬉しいらしく、自分で収納して「きれいに入れられたよ」と嬉しそうに見せてきますニコニコ

 

 

 

 

 

 

そんな感じで、2人は新レイアウトにすこぶるご機嫌なので頑張った甲斐がありました爆  笑

 

 

 

赤ちゃんが産まれたらあまり構ってあげられなくなることも多いかと思うので、遊びやすくなったお部屋で2人でご機嫌に遊んで欲しいです飛び出すハートご指導いただいたはぁなさん、ありがとうございましたハート