アシストブログ -assist- -25ページ目

ふと思った…

三日坊主のけねごんが「オレ、Blog頑張ってて書いてるな~」と思いつつ、読み直してみました。


アレ?


アレ?アレ?アレ?


なぜ「東方弾幕金平糖」って商品作るのか説明してない…よね・・・( ̄_ ̄ i)


って今さら感満点&東方好きの方に説明しなくても良いですよね??


でも、念のため説明します。


理由は

弾幕金平糖のように見えたからです!!」


だから作ってみよう!!


目の錯覚かもしれませんが、それ以上でもそれ以下でもありません。

単にそれだけ。深い意味…もちろん無いです…


でも底が浅すぎる…なんて思わないでくださいね。

やってる僕たちは真剣なんですからγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ。


といつつ皆で集まると「狩り行こうぜ!!」ってなっちゃうんですよね~orz

僕たちのメンバーは4人、狩りにはちょうど良い人数なんだよな…

東方弾幕金平糖製作日記④

昨日は茜屋さんのイラストをUPできませんでしたが、原因解明です。

単に画像をRGBモードで保存してなかっただけのようです。

うっ、けねごんは本当にPC弱いです…(((( ;°Д°))))


ということで昨日の続き、金平糖のラベルシールの発表です!!

ジャジャン!!

こんな感じです!


ハイ!もちろん手作りです!

ハイハイ!もちろん金平糖です!

ハァ~イ~??チルノ味です??


チルノ味って・・・疑問に思われるでしょ?でも作り方は超簡単です。

幻想郷に出かけて、その辺飛んでるチルノを捕まえて…○○して××して▲▲すれば出来上がりです。

ね?超簡単ですよ。

あっもちろんご安心ください。チルノはちゃんと記憶を消したうえで幻想郷にリリースしましたから( ̄▽+ ̄*)


でも、チルノ簡単に捕まえれました!!本当は黒い魔女っ子狙ったんですが、逃げられました。奴は早すぎる…


というのが本当か?冗談か?はさておき、明日は一般的な美味しい金平糖について書いちゃいますよ~。



ps.チルノ味、超うまいです!!


ラベル

↑ちなみにチルノ味の金平糖は青&白&ちょっと透明の白色の3色から出来ています。


東方弾幕金平糖製作日記③

昨日に引き続き製作日記でございますo(^▽^)o


さっ~、検品も終わり瓶に商品のラベルシールをペタペタ貼っていきます。



う~。ここで皆さんにごめんなさいです。キレイに貼っているつもりですが、ちょっと皺が…。ホントごめんなさい。素人仕事なので大目に見てやってください(;´Д`)ノ


でも、このラベルのイラストを見て、アレ?って思われる方がいらっしゃるかもしれません。

その方はかなりの東方通です!!

そうです。我々「アシスト」の知合いさんは、東方の缶バッジ等で有名な茜屋さん(http://akaneya.sakura.ne.jp/ )

なのです!!すっげ~。

ということで今回の例大祭は茜屋さんにイラストをお借りして、商品化するのですよ~。すっげ~×2。


そして、もちろんアシストの作品「東方弾幕金平糖」の例大祭での販売ブースは茜屋さんのブースで行います!!

けねごん達はアシストのメンバーは茜屋さんのブースのお手伝いをしていますので、良かったら遊びに来てくださいね~。待ってます!


しかし、茜屋さんのイラトス入りラベルのデータをUPしようととしたら何故かエラーが…う~。アピールできないよ~Y(>_<、)Y

明日には何とかしてUPします。ラベルには色々な秘密?が掲載されていますので楽しみにしててくださいね~。


ではでは、また明日お会いしましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ