習字の筆っこ アシストキッズ

習字の筆っこ アシストキッズ

アシスト学院「習字の筆っこ アシストキッズ」の教室からのお知らせや各教室の様子、
そして習字の筆っこの魅力をお伝えしていきます。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちはニコニコ

2年生の11月の課題→虫かご

虫という漢字は覚えるのは簡単ですがお習字で書くのはバランス取りがとても難しいと思うのですが、、、キョロキョロ

こちらの作品の虫はとても上手ですねラブラブ
まだまだ練習の段階なのでこれからもっともっと上手になります流れ星
{626B2643-D821-48D0-8A9F-EB481E4CB838}

お習字を始めて約1年の2年生の作品です!
こちらも上手ですね、素晴らしいですラブ
こんにちは!!

行田向町校の生徒さん情報によると、行田市内の公立小学校では画仙紙の作品の授業がスタートしたとの事です✊

イメージ、お正月の長い書初め作品の事ですね🎀
12月にクラスから3名くらい?選手を選出し県展に向けてさらに練習を重ねるそうです!!

アシスト学院での学習の成果が出ますよう、応援しています。

力の入り過ぎにご注意😚
すこ〜し肩の力をぬいて、素敵な作品にしましょう💝

{A167CA33-5DEE-4FA7-A198-36A658F9E167}

とても研究熱心な生徒さんのお手本です。注意事項をしっかり学びつつ上手な字をみにつけています。

{D309331E-EB68-4CC9-9789-E828617B3A12}

4年生の作品です。素晴らしいですね😌✨感動します💖

つづく。
こんにちは!!

今日の筆っこさん達は、秋の装いがとてもオシャレです✨
偶然にも男の子も女の子もボーダーをとても上手に着こなしています。

きっとお母様のコーディネートと思います😊素敵ですね!!

{C1BF1C09-3305-40B3-A380-281D28687C74}

どの作品ものびのびと堂々としていて、私の大好きな作品です💖
素晴らしい!!
{0D9F2A98-3522-4B8D-A0CD-845BC7B9B2F4}

{8D01BBC2-D133-4A49-982F-6E21D2CD3E5B}

鉛筆なぞりなどの地道な練習もしっかり重ねます!!

これはけして、ズルではなく感覚を手で掴む事のできる大切な学習の1つです。

体験授業は随時受付中です。是非、ご参加下さい😌🙏
こんにちは!

現在、上尾の気温は37℃です☀️
何もしなくとも汗ばんでしまう陽気です😖

皆さま、熱中症にならないよう、水分とミネラルをこまめに補給して下さい〜!

さて、筆っこでは、夏の競書大会に向けた作品制作に取り組んでいます。大会は夏と冬に2回あり、成績によって賞が決まります✏️

こちらは、筆っこを始めてちょうど1年経った生徒さん👒


3年生の女の子の作品です。
こちらの作品からは伝わりづらいかもしれませんが、始めた当初から、物怖じせずに大胆で力強い線が引ける子です。

1年間、筆っこを学んで、入筆の角度、終筆のまとめ方、文字の大きさ、字形の捉え方など、習字の基本が身に付いているのが作品を通して伝わってきます!✨

彼女自身、進級によってモチベーションも上がっているようで、「先生、厳しめに直して!」と言ってくれます☺️嬉しいです💕

私も、より良い作品にしてあげたい!という思いで、片付けの時間ギリギリまで粘って粘って笑、添削しています。ひたすら書いて書いて、、集中力と向上心を持って作品に取り組む皆さんの姿が、とても素敵です!🌻

夏休みまであと少し!
体調に気をつけて、お過ごし下さい☺️🍉

水野
お久しぶりです。
西上尾校の水野です。

新学期に入り、新学年での作品制作が始まりました☺️新2年生も、漢字の課題に取り組みます✨



こちらは5年生の内容です。筆っこのお手本の冊子の中には、気をつけるポイントがとても分かりやすく書かれています。

授業の中では、書き順・字形・筆遣いなどを学びなから、作品に取り組んでいます✏️

新しい課題での1枚目の作品は、みなさん特に気合いを入れて紙面に筆を走らせているのが伝わって来ます◎

そして!!金曜日クラスに新しくご姉妹が入塾され、ますます賑やかになりました!

準備もサッと済ませ、筆に付ける墨量(なかなか難しいものです…!)も、既に完璧です😆早いですね🌈

今年度もまた一緒に頑張りましょう!

宜しくお願い致します✨