整理収納・インテリアコーディネートサービスASAPのkimkimです。
今日は次女の高校受験!
母は昨日より3連休を頂いております。
(頑張るのは私じゃないけど)
昨日は、ひととおり家事を終えて次女を塾に送り出したら、
思いついたことを思いつくままにする、私の休日の始まり♪
13:00 フラワーアレンジ
先日、長女のお友達のフラワーアレンジストさんから、とてもステキなブーケを頂きました。
2週間経って、ラナンキュラスの元気がなくなってきたので、ブーケをばらして家のあちこちに。
リビングとか・・・
玄関とか・・・
2週間の間、水替えはサボりがちだし、切り戻しもしなかったのに、ラナンキュラス以外は全然元気!
ていねいに水揚げしてあったからだよね・・・。見えないところでいい仕事してる。
おばちゃん、泣けてくるよ
コロナでお仕事大変みたいだけれど、がんばれ!
15:00 無心で靴磨き
革ソファのお手入れ用なのですが、汚れ落ちがすばらしく、靴やバッグのお手入れに愛用しています。
【レザーマスターを使ったお手入れのしかた】
①左のクリーナーをスポンジにたらして、しっかり泡立ててから汚れを落とす。
②拭き取って乾燥させる
③右のプロテクションクリームを塗りこむ
靴のお手入れ用品はこんな風にひとまとめにしています。
(IKEAのジッパー袋の中は、古タイツを切ったもの。つや出し用に最適です!)
ひとまとめにしたものは、玄関の吊戸棚に収納しています。
玄関の収納について、詳しくはこちらの記事をどうぞ。
お手入れしたブーツにはシューキーパー・・・ではなく、A4クリアファイルを入れて型崩れを防いでいます。
18:00 夕食づくりのついでにチョコチップマフィンをつくる。
今日はバレンタインデーだというのを、すっかり忘れてた
何か買いに行かなきゃ。めんどくさいなー。


