ご訪問頂きありがとうございます。
整理収納・インテリアコーディネートサービスASAPのkimkimです。
12月に入り「日刊sumai」にて2つの記事がアップされました。
どちらもテーマは今年は「大」掃除はやめちゃいませんか?
ということ。
毎日ちょこちょこ掃除をしていれば、そんなに汚れはたまらないはず。
全然マメじゃないし・・・、という方も大丈夫!
気付いた時にササッと掃除できる仕組みさえ作れば、ちょこちょこ掃除は苦になりません。
マメさは必要ないのです。
そして、大掃除の機会でもないとやらない網戸や換気扇の掃除は、夏に回しちゃいましょう。
なにもこんなに寒い時期に無理をする必要はないのです。
風邪をひくし、手も荒れるし、なによりお湯や洗剤をたくさん使わないといけないなんてエコじゃない!
年単位で考えて、適したシーズンにやればいいのです。
そのかわり、放置するとカビが生える、冬の厄介者の結露取りと、冬だからこそ効率的な冷蔵庫の掃除はがんばりましょう♪
でもやっぱり大掃除しないとすっきり年が越せない、という方は玄関をしっかりと。
ゆったりとした気持ちで年神様をお迎えする準備をしましょう♪
ラクして快適!こそ私の目指す暮らしです(笑)。
----------------------------------------------------------
kimkim_asap Instagramはこちら
気ままにアップしていますが、ぜひフォローお願いします♡
----------------------------------------------------------
レッスン&ワークについてはこちらの記事をご覧下さい
----------------------------------------------------------
お問い合わせ、お申し込みはこちらまで
----------------------------------------------------------