明けましておめでとうございます。

整理収納・インテリアコーディネートサービスASAP木村充子です。

 

 

 

年末年始いかがお過ごしでしょうか。

私は、いろんなことをやめました。

まず大掃除。

年々縮小していましたが、今年は一切やめました!

 

日々のささっとお掃除で普段は充分。

 

換気扇、カーテンの洗濯、網戸、エアコン…普段なかなか出来ないところは、暖かくなったら月に一日お掃除デーを作って、ローテーションしようと思ってます。

 

 

次に年賀状。

SNSで繋がっていたり、普段良く会う方は遠慮させて頂くことにしました。

 

これだけで、なんて身軽な年末年始でしょう♪

普段のバックに着替えだけ入れて、実家へ。

三が日をのんびり過ごす予定です。

 

 

 

 

普段のバックといえば…

 

 

先月の無印良品週間で、こちらのメイクパレットを購入しました。

 

 

整理好き心をくすぐりまくり♪

 

 

 

 

 

 

 

収めるとこんな感じ。

アイブローペンシル、リップブラシ、毛抜きまで入っちゃいました。

 

 

 

 

 

 

ポーチの中はこんな感じ。

 

メイク道具は

・このパレット

・ハイライト(無印には私の気にいる色がなく。残念!)

・コンシーラー

・あぶらとり紙

 

 

他には…

 

・お手入れ全般やリラックスに使うアロマオイル

 

小さなビンに移して持ち歩いています。

この小ささ…小さいもの好き心もくすぐりまくり 笑。

 

・ハブラシ

 

・エコバッグ

 

こちらはケユカのもの。

実はエコバッグを畳むのすら面倒くさい私。

こちらはササっと畳めてストレスフリー!

コンパクトですが、ホールサイズのピザまで入ります。

 

・フリクションボール   黒×赤の二色

 

・印鑑

 

・思いついたことを書くノート

 

メモは基本的にスマホに入力していますが、たまに手書きにしたい気分の時に使用します。

 

メモは一箇所に集約すると、どこに書いたっけー?書いたメモをどこに置いたっけー?ということがなくなります爆笑

 

 

持ち物をコンパクトにしたら、今まで使っていたバックインバックが大きすぎて。

コンパクトなポーチを物色中。

 

 

持ち歩くものがコンパクトにまとまっていると、日々のお出かけが楽に、フットワークも軽くなりますよ♪

 

 

それでは本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

----------------------------------------------------------

kimkim_asap  Instagramはこちら

気ままにアップしていますが、ぜひフォローお願いします♡

----------------------------------------------------------

レッスン&ワークについてはこちらの記事をご覧下さい

----------------------------------------------------------

お問い合わせ、お申し込みはこちらまで

----------------------------------------------------------