2日目の6月5日はちなみにデンマークの憲法記念日でした。でも日曜だったので宮殿などに国旗がかかっている以外は普通でしたね。

朝食をホテルでいただいて、まずはコペンの中心に向かいますが、ホテルが中央駅よりも地下鉄のKongens Nytorv駅のが近いので昨日と違って地下鉄で。
かめブロ

駅からホテルまでは普通に歩くと10分ほど。ヨーロッパにありがちな石畳のがたがた道だったんで、大きいスーツケースの友達はちょっと苦戦してました・・・。すまぬ。。。

で、ホテルはコチラ(↓)1787年に建てられた穀物倉庫を利用したホテルで、石造りの外観が素敵。さすがに早すぎてチェックインできないので荷物を預けて観光へ!
かめブロ

09:30発のCanal Tourに間に合うように時間を計算していたので、余裕っちで間に合いました。このCanal Tourは飛行機で一緒になった教授もすすめてくれていたので絶対乗ろうと思ってたんよね。んで、なんか関西のおばちゃんも乗ってはって(しかも気にいったらしく2回目やって!!)、すんごい話がおもろくて終始笑いっぱなしでしたわ VIVA おばちゃんパワーラブラブ

ホテルすぐ横にあった劇場。
かめブロ

なんか、運河沿いにあったメゾネットタイプのアパートメント。中心地に近いのにこんなゆとりの生活。勝ち組やな~。
かめブロ

護衛艦とか見えました。テンションあがったな~~~。
かめブロ

カステレット要塞のある北のほうに向かうとクルーズ船が泊ってました。
かめブロ

これねー、すげくない?カオスっぷりがあせる ご覧の通り、有名な人魚像なんですけどね。朝10:00くらいかな?なんか、どうがんばっても周りの観光客が写真にうつりこんでまうやろうし、逆に運河からは船くるしで、こっちもなんか写真に入ってまうし申し訳ないね~って感じやったわ得意げ
かめブロ

アマリエンボー宮殿。後ほど行きます。
かめブロ

ブラック・ダイアモンド。
かめブロ

この運河ツアー、けっこうね、きわどいところ通るんですよ。
かめブロ

クリスチャンスボー城。憲法記念日なので国旗がかかってます。
かめブロ

デンマーク国立銀行。
かめブロ

1時間弱のCanal Tourですが、まじで朝一にしてよかった・・・。おばちゃん達も言ってたけど、ここ数日晴天続きなので、昼間だと暑くて大変らしい。朝一でも結構暑かったしねー。なので、思わずアイスを食してしまいました。
かめブロ