昨日は、予定通りイギリスの国会議事堂の見学に行ってきましたー。11:30が入場時間で20分前にはこいってことだったので、11:00ちょいすぎに到着。Queueingしつつ、なかなか撮れないアングルかなと、写真をぱちぱち。



手荷物検査が終わったらいざ中へ。なんか、15分あたり100人くらいの見学者をさばいているようで、すごいシステマチックやった。
ちなみにこの見学、国会がお休みの8~9月以外は土曜のみ行われてます。入場料は15GBPで、見学時間は45分。手慣れたガイドがわかりやすく話してくれるので聞きとりはしやすいんやけど、やっぱり歴史背景がわからんとXX何世とか王様の名前いわれてもピンとこないので、イギリス史をもっと知ってたらさらに楽しめたんやろな~と。ガイドさんは、いかにもなイギリス紳士でしたが、王族のポートレイトを説明するときに、あれがエリザベス女王で、その隣がコリン・ファース(ほんとは、もちろんジョージ6世)とか言ったり、House of Commonsの防弾ガラスの説明をto protect public from MPsとか言ったりして、おもろかった
やっぱり、一番の見どころは、House of Commonsやね~。あの深いグリーンのシートは印象的やもんね。よくテレビで見るあの場所が生で見れて大満足。さすが二大政党制が続いてただけあって、与党が座る側が決まってるんやって。で、野党が逆サイ。ここがDavid Cameronのポジションで、ここがEd Milibandのポジションで・・・とか教えてもらるので、イメージ湧きやすくてよかったですよ
で、全然しらんかったけど、House of Loadsのほうはテーマ・カラーがワインレッド。でもやっぱ、House of Commonsのがもちろん人気で、お土産ものコーナーもほとんどグリーンでしたよ。
もぅ、建物全体が芸術品で素敵んぐ。写真が禁止されてるのがほんま残念。土曜日にロンドンに滞在できる方は、ぜひ行かれることをオススメしますよ。ネットでチケット事前購入できるけど、周り見てると当日買ってる人が多い印象だったので、当日券でもぜんぜん大丈夫そう。
出口すぐに見えるビッグベン(後ろにちょいロンドン・アイ)がうつくしす。

ちなみに、入場時には写真をとられて、即席の入館証がもらえます。出口には返却されたのが大量に。

出口の回転ドアにある、Parliamentのマークがかわゆす。

ちなみに、この日はArmed Force Dayだったので、その旗がかかげられてました。

見学の後は、中華街まで歩いて、さくっとやっすい麺食べて、中華食材マーケットでラーメンとか買って、ロンドン三越行って、帰国時の荷物の手配をお願いしてきました。段ボール抱えてロンドンから帰ってきたけど、日本やとこっぱずかしい気がするけど、イギリスやと一目が気にならんのが不思議やねぇ~。変なもん抱えてる人いっぱいいるからかね??



手荷物検査が終わったらいざ中へ。なんか、15分あたり100人くらいの見学者をさばいているようで、すごいシステマチックやった。
ちなみにこの見学、国会がお休みの8~9月以外は土曜のみ行われてます。入場料は15GBPで、見学時間は45分。手慣れたガイドがわかりやすく話してくれるので聞きとりはしやすいんやけど、やっぱり歴史背景がわからんとXX何世とか王様の名前いわれてもピンとこないので、イギリス史をもっと知ってたらさらに楽しめたんやろな~と。ガイドさんは、いかにもなイギリス紳士でしたが、王族のポートレイトを説明するときに、あれがエリザベス女王で、その隣がコリン・ファース(ほんとは、もちろんジョージ6世)とか言ったり、House of Commonsの防弾ガラスの説明をto protect public from MPsとか言ったりして、おもろかった

やっぱり、一番の見どころは、House of Commonsやね~。あの深いグリーンのシートは印象的やもんね。よくテレビで見るあの場所が生で見れて大満足。さすが二大政党制が続いてただけあって、与党が座る側が決まってるんやって。で、野党が逆サイ。ここがDavid Cameronのポジションで、ここがEd Milibandのポジションで・・・とか教えてもらるので、イメージ湧きやすくてよかったですよ

で、全然しらんかったけど、House of Loadsのほうはテーマ・カラーがワインレッド。でもやっぱ、House of Commonsのがもちろん人気で、お土産ものコーナーもほとんどグリーンでしたよ。
もぅ、建物全体が芸術品で素敵んぐ。写真が禁止されてるのがほんま残念。土曜日にロンドンに滞在できる方は、ぜひ行かれることをオススメしますよ。ネットでチケット事前購入できるけど、周り見てると当日買ってる人が多い印象だったので、当日券でもぜんぜん大丈夫そう。
出口すぐに見えるビッグベン(後ろにちょいロンドン・アイ)がうつくしす。

ちなみに、入場時には写真をとられて、即席の入館証がもらえます。出口には返却されたのが大量に。

出口の回転ドアにある、Parliamentのマークがかわゆす。

ちなみに、この日はArmed Force Dayだったので、その旗がかかげられてました。

見学の後は、中華街まで歩いて、さくっとやっすい麺食べて、中華食材マーケットでラーメンとか買って、ロンドン三越行って、帰国時の荷物の手配をお願いしてきました。段ボール抱えてロンドンから帰ってきたけど、日本やとこっぱずかしい気がするけど、イギリスやと一目が気にならんのが不思議やねぇ~。変なもん抱えてる人いっぱいいるからかね??