一昨日、北欧旅行5日間からイギリスに帰ってきました
予想を裏切らない素敵んぐな街でしたわ
旅行記は落ち着いた来週あたりにアップしますねー。
北欧はコペンもストックホルムも25℃近くあって、しかも日差しがキツクって半袖でも汗かくくらいでした・・・。つか、私こっちにきて紫外線アレルギーになってしまったようです
最初に症状が出たのは4月のEaster Weekendのrecord breakingな暑さのとき。イギリス南部の田舎を旅行してましたが、左のヒジから手首にかけて、腕の内側の普段日にあたらないところが、ちょっとだけじんましん・・・まで、いかないかな、サメ肌みたいになって・・・。でもWinchester帰ってきて1日~2日くらいでもとに戻ったのであまり気にせず。
次は、その直後にメキシコにいって、これまた炎天下で遺跡観光とかしてて、同じところが同じ症状に。イギリスのときより、ちょっとだけエリアが悪化した感じ。これも旅行から帰ってきて日にあたらなくなったら1~2日くらいですぐに完治。
その後しばらく長時間日光にさらされてなかっし、外出してても暑くなかったので長そで来てたので問題なかったのだけど、今回の北欧旅行は最終日以外ものすごい晴天で、しかも日差しがものすごいきつくって、常に腕を出してたら、、、最初の1日くらいで症状が出てきて日を追うごとに悪化・・・orz 左腕はかなり赤みとかゆみがでて、ほかにも首周りと右手にもちょっとだけ同じような症状が・・・
こっち帰ってきて2日たつので、もう赤みはなくなってきたけど、左腕はちょっと悪化したんで肌がターンオーバーしないと、少し皮膚に硬さがのこってるかも。。。
いろいろネットで調べてみたけど、急に発症するものみたいね。花粉症みたいに、ず~っとため込んでたものが、ある日突然閾値を越えたときに出てくるらしい。ひどくなるかも、何年も続くかも、その時だけで終わるかも人それぞれらしい。今のところ、軽い症状なのでこのまま紫外線ケアを怠らなければ沈静化してほしいところ
ついでにいろいろ調べてみたら、なんと今年は、北極圏のオゾン層が過去最大に破壊されており、高緯度なエリアはその影響をうけるらしいと4月に話題になってたもよぅ。「記者発表2011年4月6日北極圏上空で史上最大のオゾン破壊が進行中―ヨーロッパやロシアの一部が影響下に― | 国立環境研究所」 北欧、特にストックホルムなんて結構な高緯度だし、紫外線まじでやばかったかも・・・。普段いるイギリスもロンドンが北緯51度、東京は北緯40度くらいだし、まじで普段から紫外線ケアしないとやわ。
北欧の炎天下とはうって変って、イギリス帰ってきたらさむっっ
なんと、昨日はWalesのSnowdonでは雪が降ったらしいですよ
「BBC News - Summer snow falls on summit of Snowdon」 明日はTrooping the Colourなので、防寒ばっちりして挑みます。雨降らないといいなぁ。
雨以外にも、今週はいつもつかっているSouthwest Trainが災難続き・・・。信号機トラブルが月・木・金と立て続けにあり、金曜は特に大きな影響がありってWaterlooでかなりの帰宅客が足止めになって大問題に・・・。で、今日はさすがにもう何もないやろうと思ったら、今度はSouthamptonで人身事故・・・。なんか、Southwest Train呪われてるんちゃうか


北欧はコペンもストックホルムも25℃近くあって、しかも日差しがキツクって半袖でも汗かくくらいでした・・・。つか、私こっちにきて紫外線アレルギーになってしまったようです

最初に症状が出たのは4月のEaster Weekendのrecord breakingな暑さのとき。イギリス南部の田舎を旅行してましたが、左のヒジから手首にかけて、腕の内側の普段日にあたらないところが、ちょっとだけじんましん・・・まで、いかないかな、サメ肌みたいになって・・・。でもWinchester帰ってきて1日~2日くらいでもとに戻ったのであまり気にせず。
次は、その直後にメキシコにいって、これまた炎天下で遺跡観光とかしてて、同じところが同じ症状に。イギリスのときより、ちょっとだけエリアが悪化した感じ。これも旅行から帰ってきて日にあたらなくなったら1~2日くらいですぐに完治。
その後しばらく長時間日光にさらされてなかっし、外出してても暑くなかったので長そで来てたので問題なかったのだけど、今回の北欧旅行は最終日以外ものすごい晴天で、しかも日差しがものすごいきつくって、常に腕を出してたら、、、最初の1日くらいで症状が出てきて日を追うごとに悪化・・・orz 左腕はかなり赤みとかゆみがでて、ほかにも首周りと右手にもちょっとだけ同じような症状が・・・

こっち帰ってきて2日たつので、もう赤みはなくなってきたけど、左腕はちょっと悪化したんで肌がターンオーバーしないと、少し皮膚に硬さがのこってるかも。。。
いろいろネットで調べてみたけど、急に発症するものみたいね。花粉症みたいに、ず~っとため込んでたものが、ある日突然閾値を越えたときに出てくるらしい。ひどくなるかも、何年も続くかも、その時だけで終わるかも人それぞれらしい。今のところ、軽い症状なのでこのまま紫外線ケアを怠らなければ沈静化してほしいところ

ついでにいろいろ調べてみたら、なんと今年は、北極圏のオゾン層が過去最大に破壊されており、高緯度なエリアはその影響をうけるらしいと4月に話題になってたもよぅ。「記者発表2011年4月6日北極圏上空で史上最大のオゾン破壊が進行中―ヨーロッパやロシアの一部が影響下に― | 国立環境研究所」 北欧、特にストックホルムなんて結構な高緯度だし、紫外線まじでやばかったかも・・・。普段いるイギリスもロンドンが北緯51度、東京は北緯40度くらいだし、まじで普段から紫外線ケアしないとやわ。
北欧の炎天下とはうって変って、イギリス帰ってきたらさむっっ


雨以外にも、今週はいつもつかっているSouthwest Trainが災難続き・・・。信号機トラブルが月・木・金と立て続けにあり、金曜は特に大きな影響がありってWaterlooでかなりの帰宅客が足止めになって大問題に・・・。で、今日はさすがにもう何もないやろうと思ったら、今度はSouthamptonで人身事故・・・。なんか、Southwest Train呪われてるんちゃうか
