さてさて、携帯からもアップしましたが、昨日はSalisburyに行ってました。

ちょっと、朝だらだらしてたらSalisbury着がツアーの集合時間まで1時間ちょいしかないくらいになってしまって、あせってとりあえずCathedralへ。
かめブロ

中は、まぁ他の大聖堂と似たような感じ。ボロい旗がなんかかっくいかった。
かめブロ

あと、写真とれないけど、マグナ・カルタの現存する4つのオリジナルの1つがここにあるので一応見ておきました。(大英博物館にもあるけどね。)

なんか、Old Sarumの模型があったんやけど、ちょっと「進撃の巨人」ぽくない!?と思って写真撮ってみました
かめブロ

15:00に駅集合でいよいよStonehengeのツアー出発

まずはWoodhengeへ。今はなんかコンクリの杭が打ち込まれてますが、これこに本来は木製の杭がささっていて、Stonehengeのようなものを形作ってたもよぅ。
かめブロ

このあたりも、Stonehengeを含む一大遺跡群の一部で、いろいろとガイドのおっちゃんから興味深い話がきけました。なんか、Stonehengeだけかと思ってたけど、全然あたり一帯に広大なエリアでいろいろと古墳群、埋葬塚が残ってるそう。

Stonehengeに着いたのは、17:00くらいかな?まだ、普通の開場時間なので観光客が鬼のようにいました。
かめブロ

もちろんStonehengeの見学ルートにも大量に観光客が。普通は、観光客はStonehengeの周辺にぐるっと用意されている決められたルートを通らないといけなくて、もちろんサークルの中に入れないし、観光客もいっぱいなので、写真撮っても人がいっぱい写り込んでしまうという状況なんですけど、実は今回、会社の先輩から教えていただいた、なんと、一般見学時間後にStonehengeの中に入れるというスペシャルなツアーに参加したんです

一般観光客がはける18:00すぎまでは入れないので、周辺のおもしろスポットの解説をいろいろしてもらいます。まずは、駐車場 この一見意味不明の、小さすぎるラウンドアバウトみたいなの、実は遺跡跡なんすよw 教えてもらわんと、スル―するよな、確実に
かめブロ

かめブロ

駐車場を抜けて、広大な芝生エリアにならんでいる古墳群のあたりまで歩いて説明をうけます。直線状に数個、こうゆうのが並んでました。ふっしぎ~~。
かめブロ

あと、その後ろには、ditchとbankですんごい細長~~い長方形が形作られていて、それも見にいきました。何につかわれたのか全然わからないそうw

その後は、Avon川からStonehengeへとのびる古代の道、The AvenueをたどってStonehengeに向かいます。ちなみに、Avonというのは川という意味だそうで、River Avonっつーのは川川っていうことだそう得意げ イギリスには4つのAvon川があるらしく、シェイクスピアで有名なStratford-upon-AvonにあるAvon川もその一つですな。

最初は、(意図的に)死角になって見えないStonehengeがThe Avenueを進んでいくと、徐々に見えてきます。(見えてないポジションでの写真をうっかり忘れてしまいました・・・。)
かめブロ

かめブロ

かめブロ

ちょっと休憩をはさんで、人っ子ひとりいなくなったStonehengeへいよいよ出発です!! ただ、残念なことに、Stonehengeの中に入って撮った写真はWebなどにアップすることはNGらしいので、アメンバー限定公開にします。一般見学ルートでも見れると思われる写真だけ抜粋して載せますね~。

見学ルートから一番最初に見えてくる光景。これも写真に誰も入ってこないってのは、このツアーならではですな。
$かめブロ

これはちょっとわかりにくいですが、Stonehengeの周囲に円状に掘られたditchを撮ってみました。
かめブロ

柵を通りこしてまっすぐにThe Avenueを進んでこれたとすると、こういう感じでStonehengeが見えてきます。
かめブロ

かめブロ

や~、中ではガイドの詳細な説明はもちろん、たっぷりと写真を撮る時間もとれて、ほんと来てよかった、このツアーに参加できてよかったと心から思えるものでした。先輩、情報ホントありがとうございまっす!! これからStonehengeに観光に行かれる機会がある方は、是非、この中にまで入れるツアーに参加されることをオススメします!!

先日見た、メキシコのマヤ遺跡といいこのStonehengeといい、なんか古代人すげーな。あ、ちなみに、ツアーのラストでダウジングとかさせてもらえたんですが、私もやらせてもらって、これがびっくり。あのダウジングの棒を両手に持って歩くと、StonehengeのThe Avenueからの直線上に来たところで、不思議なことに棒がす~~っと動いてクロスビックリマーク でもって、そのまま来た道後退するとクロスしたのがす~~っと離れていくっていう。や~、相当なスピリチュアル・スポットですな、ここ。なんかいいことあるかしらんにひひ