さてさて、4/29はロイヤル・ウェディングの日!ということで、UK滞在中にもかかわらず裏切ってメキシコにいた私は、ちゃんと朝04:30に起きて生中継をチェックしましたよ~~~。先輩と列席している有名人を探したり、ウィリアムの頭のあたりを気にしたり・・・w ケイトのドレスはなんか地味でしたね~、グレース・ケリーのと似てるらしいですが、溢れだす気品が全然違うしね~~。私はなんかハリーと、ブライズ・メイドの妹ちゃんに目がいきっぱなしだったんやけど、後日イギリスの新聞でもおっきく写真が載ってたんで、みんな気になってたんだなと。ケイトの家族もみんなパパラッチ対象の仲間入りやもんね、大変そうやけど、弟と妹はそのポジションを最大限に活かしてる感じがしたので、問題なしっぽいね

ロイヤル・ウェディングもひと段落ついたところで、ルーム・サービスで朝食を頼みました。せっかくなので窓際で食す。昨日飲んでおいしかったエナジー・ドリンクと、ランチェロスというトルティージャの上に眼玉焼きを乗せたやつを注文。
かめブロ

この日は3日目にして風がおさまり、海も静かでしたわ。
かめブロ

朝食の後は、スパにあるジャグジーに入りに行きました。サウナとかもあって朝から良い汗かいたわぁニコニコ というところで、残念ながらお部屋をチェンジしないといけないので、一旦チェックアウトして再度チェックインしなきゃです。その間にフット・ケア&ペディキュアに行って、その後ランチにしました。最初は先にランチしようと思っててんけど、最初に行ったレストランはランチが12:30~で、まだ開いてなくって、次にASIANAに行ったら12:00から開いてるはずやのに、ちょっとオープンが遅れてるとか言われ・・・、しょうがなくお向かいのショッピング・モールでちょっと時間をつぶして13:00~のフット・ケアへ先に行き、その後ランチに行きました。行ったのはPELICANOSの近くでホテルの建物内にあるSPICE。朝食のルーム・サービスとかはここのメニュー。

ブッフェと普通にオーダーするものと両方あったけど、とりあえずブッフェへ。飲み物は、マルガリータと、ミチェラーダを頼みました。ミチェラーダは、ビールとライムのカクテルにタバスコ入れた変なの。まんまの味がしたわ得意げ
かめブロ

ブッフェはシーフードが多くてなかなか美味しかったです。ASIANAとかChef's Plateみたいにがんばっちゃいかんのよな、きっとw
かめブロ

なんか、アレルギーなりそうなくらいエビばっか食べてもた汗
かめブロ

再度チェック・インした後は、さっそく水着に着替えてビーチとプールへ。まずは、ちょっと入って写真だけ何枚かとって、カメラをお部屋に置きにいって、再度満喫グー とはいえ、海は引き潮の力が半端なくって、これはもってかれるっあせる と思ったので、ちょろっと入っただけで基本はプールでにひひ プールサイドではPELICANOSの下段部分にバーがあって、プールに入りながらお酒をオーダーできます。私は名前忘れたけどなんかカクテル頼んだ。カクテルもらって移動してたら、なんか兄さんに声かけられて、どうやら飛行機で通路はさんで隣に座ってた人達だったらしい。東洋人は少ない上に、いてもハネムーナーやし、女二人だとわかりやすかったやろうね。

ちなみに、ビーチはこんな感じ。
かめブロ

この日の夕食は19:00からMariaMarieへ。その前に最上階までエレベーターであがって、ラグーンに沈む夕日を眺めてました。ふつくしい。
$かめブロ

ちなみに、MariaMarieもまぁ味濃い感じで。他の2箇所にくらべたらマシやったけどね。