ASSEMBLAGE  -14ページ目

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

初めましての方へ アッサンブラージュってこんなお教室です!

レッスン内容はこちら→ アッサンブラージュのレッスン

☆最新レッスンスケジュール →最新スケジュール

 

★当サロンがお稽古サイトに掲載されています→ 東京レッスン.com  
 (アッサンブラージュトップページにリンクしています)

 

川崎市中原区のフラワーサロンアッサンブラージュRikaです。

お花とスイーツと紅茶が大好き!毎日のティータイムをお花とともに楽しんでいます。
 
先週のレッスン風景。

夏に好評だった多肉アレンジアンサンブルのレッスンでした。
季節のレッスンのご案内期間に、レッスンが受けられなかった方も材料が手配できれば、今回のようにお受けしております。



 アーティフィシャル、プリザード、ドライ....w違う素材をうまく組み合わせて、色は爽やかにグリーンとホワイトの二系統の色でアレンジしていきます。

Sさまはお教室スタートした最初の月から通ってくださっていて、なんと5年間もいらしてくださっています。
間が空いてもワイヤリングや手順はしっかり覚えていてとても優秀でセンスある生徒さま。
いつもありがとうこざいます。

下準備も丁寧で手早くそしてきれいで、言うことなし!
アレンジの時も、角度や向き、重なりに工夫されながら進めていただきました。素敵な作品が完成しました。

真上から見た様子。
とってもきれいにまあるくリース型花器に配置していただいているのがわかります。


斜めから見た様子。この角度もきれいです!


 Sさまは、以前からこちらの作品を作りたいとおっしゃってくださっていたので、今月、予定が合ってよかったです。
一年中楽しめるデザインなので、ご自宅に飾ってみなさんで楽しんでくださいね。

今月のティータイムスイーツは...
栗のプリン
ジンジャースコーン
お昼にかかるレッスンでは、
お子さんのお迎え前にお腹が空かないよう、サンドイッチもお出ししています。


紅茶もアッサム、キャラメルティー、クリスマスティー(スパイス)など秋〜冬に楽しめるものをご用意しています!

 Sさまとの久しぶりのレッスン、お話もたくさんできて楽しかったです。
お教室を始めたときのドキドキや感動を思い出し、初心にかえって謙虚な気持ちになりました。

いつも生徒さまに寄り添い、思いをかたちにできるよう努めていきたいですね。

Sさま、お忙しい中ありがとうこざいました!

 
 
下記のお問い合わせフォームからも、レッスンのお申し込みやお問い合わせをしていただくことができます!
 
お気軽にお問い合わせくださいませ。よろしくお願いいたします。
 
 
 
ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 
 
 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika
 

初めましての方へ アッサンブラージュってこんなお教室です!

レッスン内容はこちら→ アッサンブラージュのレッスン

☆最新レッスンスケジュール →11/12火、26火、29金 最新スケジュール

 

★当サロンがお稽古サイトに掲載されています→ 東京レッスン.com  
 (アッサンブラージュトップページにリンクしています)

 

川崎市中原区のフラワーサロンアッサンブラージュRikaです。

お花とスイーツと紅茶が大好き!毎日のティータイムをお花とともに楽しんでいます。
 
連日英国愛溢れるお客様に大好評、大混雑だった
伊勢丹新宿店の英国展British Fairに
先日私も行ってきました。

テーマが英国のクリスマス。
クリスマス時期のイギリスに行ったことはないので、雰囲気を味わい楽しみながら会場を見て歩きました。




平日午後でしたが、通路ですれ違うのも大変なくらいにたくさんのお客様でにぎわっていました。
 年々、人気が高まっているのを感じます。

一番に向かったのはベリーズティールームのコーナー


ベリーズティールームXPRIMROSE牟田彩乃さん スペシャルケーキ
阪急ケーキショーで販売されていたのを見て
とってもかわいらしいデコレーションの見た目と
イギリス菓子に精通された憧れのお二人の夢のようなコラボレーションに心奪われました。

新宿の英国展でも販売されるときまり、開催前から楽しみにしていました!買えてよかったです。




 ケーキもクリスマスデコレーション!
BOXは赤のタータンチェック柄でかわいかったです。




ビクトリアサンドイッチケーキとレモンカードとエルダーフラワーのケーキ。
バタークリームは甘すぎず、サンドされたジャム・クリームは程よい酸味も感じられ、紅茶にもよく合うケーキ、おいしかったです。
 
ベリーズティールームで大人気ののクランペットもお持ち帰りしてケーキと一緒に家族でいただきました。
 

他には毎回英国展で毎回立ち寄るSWAN&LIONさんへ。レモンカードやブランデーが美味しくてオススメ。
ティーフーズはクリスマスのクランブルと、スティッキートフィプディングを購入しました。
 

スコーンはDan Lepardさんのもの。

スコーン、お味はウォルナッツとチョコチップ。



紅茶はテイラーズオブハロゲイト・ヨークシャーティー。9月の三越英国展で購入したものもあっという間に飲み切ってしまって
今回もまた買いました。ミルクティーがおいしい季節なので、ヨークシャーティーうれしいです。

翌日は仕事もお休みだったので家族でクリスマスのティータイムを楽しんだり


また別の日には、スティッキートフィープディングにアイスを添えてお茶を楽しんだり

しばらく英国展の余韻に浸りながら、ティータイムを楽しむことができました。
 
食器は今回買うつもりだった柄が欠品で、
オンラインショップには在庫があり、来月にも再入荷するのを教えていただいたので、これから検討したいと思います。
 



階段下まで大行列のお店があったり、ある紅茶ショップのブースが人だかりで手に取れない人気ぶりだったり
時間の関係であきらめたお店もいくつかありましたが、紅茶やティーフーズ、イギリスの食文化や雰囲気を味わうことができ、楽しい時間を過ごせました。
いつか...イギリスでクリスマス時期を過ごしてみたいです。
 

下記のお問い合わせフォームからも、レッスンのお申し込みやお問い合わせをしていただくことができます!
 
お気軽にお問い合わせくださいませ。よろしくお願いいたします。
 
 
 
ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 
 
 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika
 

初めましての方へ アッサンブラージュってこんなお教室です!

レッスン内容はこちら→ アッサンブラージュのレッスン

☆最新レッスンスケジュール →最新スケジュール

 

★当サロンがお稽古サイトに掲載されています→ 東京レッスン.com  
 (アッサンブラージュトップページにリンクしています)

 

川崎市中原区のフラワーサロンアッサンブラージュRikaです。

お花とスイーツと紅茶が大好き!毎日のティータイムをお花とともに楽しんでいます。
 
先日、秋のリースレッスンを開催しました。

マイシーズン、リースやスワッグを作る生徒様がいらっしゃいますが
秋から冬にかけては特にリースのご希望も多いです。木の実やスパイスが、温もりを感じさせてくれるからでしょうか。

サンクスギビングデーやクリスマスを待ちながらリースを作り、飾る時間、私も好きで毎年楽しみです。

クリスマス前までリース・スワッグレッスンを募集しています。ご希望の方は一緒に手作りリースを作りましょう。初めての方も大歓迎です!!
メール・お問い合わせフォームからどうぞ

レッスンにいらしてくださったのは、以前から通ってくださっているSさまと、初めてご参加のMさま。
楽しくお話もしながら、リース作りに取り組んで下さいました。

◾️Sさまの作品
ハロウィンカラーのパープルやオレンジ、イエローの花材を使いたいと事前にご希望を聞かせていただき
準備させていただきました。

秋のカラーをバランスよく配置していただき、グラデーションがきれいですね。
紅葉したように感じられ、秋らしい仕上がりです。


リーフの位置やベリーの角度など細かな向き、バランスも気を配って
丁寧にアレンジしていただきました。
Sさまのご自宅の優雅な雰囲気に合いそうな、ステキなリースが完成しました。

 
 ◾️Mさまの作品
プリザーブドフラワーは初めてとのこと。
初めは花材の扱いに慎重でしたが、だんだんと慣れて下準備もスムーズに進められました。


 
ハンドメイドがお好きとのお話でしたが、ワイヤリングがとてもきれいで感心しました。

お色はイエロー、オレンジを中心に、カーキやボルドーのグラデーションカラー
シックな雰囲気にまとめてくださっています。

作りながら気づかれたそうなのですが、結婚式のブーケのカラーと似ているそう。お好きな色やテイストを自然に手に取られていたのかもしれません。
アッサンブラージュではおひとりおひとり、お好みの色や花材を自由に選んで作品を作っていただけます。
お好みの色、ご自宅のインテリア、プレゼントされるお相手の雰囲気に合わせて世界に一つのアレンジを作って下さいね。

初めてとは思えない仕上がり!形も花材のバランスも、きれいなステキなリースが完成しました。

お疲れ様でした。


レッスン後のティータイム
今月はトライフル、いちじくのスコーンが月替わりのスイーツ。ハロウィンらしいコーディネートにしました。


サロンオープン5周年
ご参加の生徒さまに、感謝を込めてお茶とお菓子をプレゼント。

お友達の、お花教えて!のお声から始まったお花レッスン。
5年間続けてこられたのは、通ってくださる生徒様、オーダーしてくださるお客様がいてくださり、
家族の支えがあってこそ。感謝の気持ちでいっぱいです。

こうして生徒さまとお花に触れながら心潤う時間を過ごし、ステキな作品が完成し、笑顔になってくださるのは本当にうれしく幸せです。
 
 毎月の季節のレッスン開催から、ペースや形態のは変わりますが、
お花やお茶とともに豊かな暮らしのヒントをお伝えできるようこれからも活動していきたいと思います!!

Sさま、Mさま、レッスンにご参加いただきありがとうございました。
ご自宅に飾ってご家族で楽しんでいただけますように。

 
下記のお問い合わせフォームからも、レッスンのお申し込みやお問い合わせをしていただくことができます!
 
お気軽にお問い合わせくださいませ。よろしくお願いいたします。
 
 
 
ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 
 
 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika