セブ旅行 子連れで初めてのセブ | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

最新のスケジュールはこちら → 秋のレッスンスケジュール

キンモクセイがふわりと香ると、あぁ秋になったんだなぁと感じます。
コーギーのぷりんとのお散歩も気持ちがいい時期です。

季節は夏から秋に変わってしまいましたが、夏のセブ旅行の話を聞きたいと
生徒さまやフォロワーさんからリクエストをいただいたので少し書いておきたいと思います。

セブ島へは、成田空港から5時間半ほど。今回は8月で混み合っていましたがフィリピン航空(直行便)が取れました。
初めてのセブ。帰りは直行便が取れずマニラ経由になりましたが、それもまた楽しかったです。
帰りのマニラから成田は新しい機体で映画やゲームなど各自の席で楽しめました。

小学校高学年になると旅の移動も慣れたもので、本を読んだり映画を見たり、ゲームをしたりと快適に過ごしていました。
機内で泣いてしまいずっと抱っこしてあやしたり、なかなか寝てくれなかったりした小さかったころが懐かしかったです。
ずいぶんとラクになりました。成長しましたね。


あっというまにセブ・マクタン空港に着いてタクシーでホテルへ。
夜だったので、軽くお夜食を食べて寝ました。

ホテルの部屋から見たサンライズ!朝は曇りの日が多かったですが、この日はきれいに見えました。
いつまでも眺めていたいくらい、とってもきれいでした。


ホテルに入る際は、門やエントランスでセキュリティーチェックが厳しめですが、そのぶんホテル内は安心安全です。
そして海沿いはプールやプライベートビーチがあるところが多く、
今回宿泊したJパークアイランドリゾート(前半)、シャングリラマクタン(後半)ともホテルの中でプールや海、スポーツ、スパ、お食事まで楽しめるスタイルでした。

Jパークアイランドリゾート

Jパークのプールは充実していて一日中遊べます。
流れるプール、ウォータースライダー、小さい子対象のかわいい遊び場、プール内で遊べるバスケットやバレーボール、プールでエクササイズやゲームができるプログラムもあり参加しました!

海岸の方ではビーチバレーもできました。




シャングリラ  マクタン

プライベートビーチの浅瀬の場所ではシュノーケルが楽しめてよかったです。

潜らずに水面からも魚たちがたくさん見えますが、数分潜るといろんな種類の魚たちに出会えました。きれいで感激しました。




シャングリラはテニスコートやフィットネスジムも充実していて、お庭が広いのでお散歩も楽しかったです。


セブの街はというと…街も人も活気にあふれています。
ジプニーという、トラックの荷台を改造したような乗り物を地元の人たちは使っていました。
私たちは観光客で乗る勇気がなかったのですが…
手を上げてジプニーをとめて乗りこみ、希望の場所を運転手さんに告げてとまってもらいおりていました。

車体は自由にデザインしてよいのかカラフルな色や絵、キラキラの飾りやネオンなど…見ていて楽しかったです。
中にはディズニーや日本のアニメが描かれていたのも発見しました。

トライシクルという、バイクの横に小屋のようなものがついた乗り物も、よく見ました。
街の中心部では見かけませんでしたが、少し郊外に出るとたくさん走っていて、学生さんも通学に使っていました。


そしてカラフルでかわいいお店もたくさんありました!
キオスクのようにスタンド式でお菓子や飲み物を売っているお店


こちらはベーカリー 

アイスクリーム屋さん

チキンを焼いているお店もたくさん見かけました。チキンは国民食です!と、ジンベエザメツアーのときのガイドさんが教えてくださいました。
おかずを売っていたりフルーツを積み上げたお店もありました。


ホテルではゆっくり過ごせて、外に出ると活気にあふれた人々や街からパワーをもらう、そんな6日間でした。


レッスンやオーダーに関するお問い合わせ・ご予約、お仕事のご依頼はassemblagefleurs@gmail.com までお願いいたします。

下記のお問い合わせフォームからも、レッスンのお申し込みやお問い合わせをしていただくことができます!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。



ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 

 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika