日本サッカーミュージアムへ行ってきました! | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

昨年訪れて、楽しかった日本サッカーミュージアム。

約一年ぶりに家族で行ってきました。


2002年のFIFAワールドカップ(日韓同時開催)を記念して

オープンしたミュージアム。


入場券がワールドカップの時のチケットを使ったデザインなんです!

入場するところからワクワクします。



日本のサッカーの歴史を展示から学べるコーナーのほか

ワールドカップの時のユニフォームや記念品の展示

これまでのトロフィーや、選手のグッズ、Uリーグの情報なども見ることができます。

U-23の選手たちが飾られたコーナーもあり、

試合の直後だったので息子も興奮して見ていました。



イベントはドイツサッカーの特集でした。

ドイツブンデスリーガで活躍中の日本人選手数名のインタビューを見ることができたり、

日本とドイツのサッカー交流が展示してあったり、とても楽しかったです。

(*現在この展示は終了しています)



__.JPG


過去の試合映像を見られるブースでは

息子がこれもあれも、もっと見たい!と結構長く滞在してしまいました(^^)


Jリーグや海外サッカーのユニフォームやグッズも売っていて

サッカーが好きなお子さん、大人も、家族でも一緒に楽しめるミュージアムです。

おすすめです♪



サッカーミュージアムや湯島天神の帰りに立ち寄る

お決まりコースになっているうどんやさん


伊勢うどんがいただける二代目甚八へ。本郷三丁目にあります。



__.JPG

こちらは甚八の釜玉うどんです。

お醤油ベースの濃いめのおだしをかけて、混ぜながらいただきます。

もちもちした伊勢うどん、寒い日だったので熱々を美味しくいただきました。


このほかに野菜天の盛り合わせもお願いしました。

お野菜ブッフェもあって、サラダバーみたいな感じにいただけます。


楽しい休日を過ごすことができました♪




Rika