ちょっと寄っていこう!2 -206ページ目

久々に復活~♪

土曜日から女にはつき物の生理で腹痛&腰痛に苦しめられてきましたが、大分良くなってきました音譜


無ければないで困る物だけどいつも腹痛と腰痛があって軽く貧血状態になるので何とかなら無いもんかとは思います。


仕方ないのでバファリンルナを飲んで寝てました。


冷えないように対策は色々してるんですけどねー。


シムズ3も届いて遊ぶぞーキラキラ


って思っていただけにちょっとガッカリです。しょぼん


早く終わらないかなー。DASH!


ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ

ネタ参加:お弁当作ってますか?

お弁当、作っていますか? ブログネタ:お弁当、作っていますか? 参加中
本文はここから

お弁当、今は作っていません。

旦那の会社が遠くなったので荷物になるのが嫌だといってお弁当から会社の食堂に切り替えです。

お小遣いもお弁当をもたせていないので、1万円お昼代に増やしましたw

でもお弁当って朝忙しいから作るの大変ですよね。

なので夜のうちに仕込める物はやっておきます。

そしたら朝起きてほとんどのものがつめるだけになります。

タマゴなどは朝起きてから作ってつめます。

煮物などは夜のうちに作っておくと味も染み込んでおいしくなります。ニコニコ

一応旦那の出向はうまくいけば今年で終わって帰ってこれるんですが、下手すると2~3年は延びます。

出勤が大変そうなのではやく出向が終わった方がいいのかなーなんて思います。かお

ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へ

とろろ蕎麦・・・><

今日のお昼にとろろ蕎麦をスーパーで買って来た奴があったので食べたんですが、何故かとろろがとろとろしていないんです。


買ってきて1日置いてしまったからなんでしょうか?


賞味期限は今日までだったので大丈夫だとは思うんですが、とろとろしていないとろろ蕎麦なんてとろろ蕎麦じゃない!


と言いたい。プンプン


とろとろしていないので普通のお蕎麦を買ってきたのと変わらないような。


コンビニで買ったとろろ蕎麦はちゃんととろとろしてておいしかったのになぁ~。得意げ


失敗だったなぁ~。ガーン


まあ今度からコンビニで買う事にしますw


てか蕎麦くらい作れよって言われそうだw


でも実はお蕎麦ってそんなに得意な方じゃないので外で食べるか買って食べます。


自分でつくると量とか多いのでそんなに沢山食べられないので買ってくるほうが量的にもちょうど良いのです。音譜


外で食べるお蕎麦はいつも混んでいるお蕎麦屋さんがあるんですが、そこのお蕎麦が絶品で蕎麦嫌いだった私もそこのお蕎麦を食べてお蕎麦をたべらるようになりました。ドキドキ


お昼だと蕎麦(うどんに変更可でざると温かいのと選べる)とご飯(とろろご飯・つくね丼・日替わり丼から1品えらべる)にデザート(マンゴープリン・杏仁豆腐・葛きりの中から1品選べる)が付いて¥1000で食べられたりします。ラブラブ


またそのうち食べに行きたいなぁ~。( ̄▽+ ̄*)


ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ