愛しのサルサソース♪
- 最近のお気に入りをご紹介。
カゴメのサルサソースです↓
- カゴメ サルサソース 240g
- ¥249
- 楽天
※モバイル非対応
野菜がたっぷり入って甘めであんまり辛くないのが特徴です。
ピザトーストやピザ・パスタ・ハンバーグ・ハンバーガーなどなど色々な物にのせて使ってます♪
以前はサンクゼールのサルサソースを使っていたんですが、量が少なくなってしまったので近所のスーパーで売っているカゴメの物に乗り換えですw
サンクゼールのはピリッと辛くて野菜もたっぷりでおいしいのですが、通販でこれだけ買うには高すぎますし、買いに行くのに何時間もかけてられません。
カゴメのやつはそれほど辛くないのでサルサソースがはじめての人でも食べやすいと思います。
最近のマイブームは市販のピザトーストにサルサソースをのせてトースターで焼いて食べる事ですww
お手軽なんですけど美味しいです♪
デモトレードはじめてから夜更かしが多いですw
FXについて勉強する事が多くてついついネット情報かき集めているうちに時間が経っちゃうんですよね。(´・ω・`)
金・土・日はトレードしない日と決めているので明日からは早く寝るようにしたいです。
それではおやすみなさいー(・ω・)/

※モバイル非対応
Wii:斬撃のレギンレイヴが気になります・・・
巷では「神ゲー」との噂。
気になるじゃマイカ!
PV動画はこちら↓
Wiiリモコンを武器に見立てて巨大な敵を切って切って切りまくるアクションゲーム。
北欧神話をモチーフにした世界観で2人の主人公、「フレイ」と「フレイヤ」を操リます。
武器は大きく分けて剣・大剣・槍・弓・ハンマー・杖の6種類からなり、更に細かく300種類以上もの武器が用意されています。
武器はゲーム中に獲得できる「結晶」で強化が出来、一つ強化すると派生ルートが出てくる仕組みでコレクター魂をくすぐります。
ゲームはシングルプレイモードとマルチプレイモードが用意されており、シングルプレイではステージが用意されており、ステージを進めるとストーリーが進むと言う仕組みになっています。
また、難易度は5段階用意されており、イージー、ノーマル、ハード、ハーデスト、インフェルノとあるが、最初はイージー・ノーマルのみしか選択できないようです。
オンラインモードでは最大4人で遊べます。
ただし、セーブデータはオンとオフとでは別に用意しなくてはならないようで、オフで育てたキャラクターは持ち込めないようです。
少し残念ですがバランスとかを考えると仕方ないのかもしれませんね。
プレイヤー同士のコミュニケーションはプレイ中は定型文のみしか使用できないようですが、ロビーではソフトキーボードで会話できるようです。
ひとつ注意したいのがオンではストーリーを進めてない場所をルーム作成している場合があるのでネタバレが嫌な場合は注意した方が良いようです。
個人的にはアイテム収集が大好きなので武器コレクションが楽しそうでしかたありません。
しかし予定にはまったくなかったゲームだったので予算が無いです。
お金に余裕が出来たら買いたいゲームです。
それではー(・ω・)/



- 斬撃のREGINLEIV(レギンレイヴ) 特典 Amazon.co.jpオリジナルCD「LIM.../任天堂
- ¥6,800
- Amazon.co.jp
- 斬撃のREGINLEIV(レギンレイヴ)(特典無し)/任天堂
- ¥6,800
- Amazon.co.jp
DS:采配のゆくえ
今日は久々にDSのゲームでも。
と言うわけで今回は「采配のゆくえ」です。↓
- 采配のゆくえ/コーエー
- ¥5,040
- Amazon.co.jp
このゲームは逆○裁判に酷似した雰囲気のゲームです。
って見も蓋も無いですね^^;
まあカプコンも無双に酷似したゲーム、戦国B○S○R○出してますしお互い様と言った所でしょうか?
ゲームはかの有名な関が原の戦いをモチーフにしたゲームです。
主役は石田三成で、様々な情報を元に敵を説得したり合戦で作戦を用いてうまく軍を動かして敵を打ち破るゲームです。
説得シーンは逆転裁判風のシステムで集めた情報を元に相手を説得していきます。
合戦シーンではごねる武将を説得したり、作戦をうまく使って敵を打ち破っていきます。
この辺が新しい雰囲気で意外に嵌りました。
情報やゲーム中のメッセージを見ていれば選択肢は簡単ですので歴史ゲームは苦手・・・と言う人にも安心です。
今までのコーエーの歴史ゲームのような難しさは一切無いので入門的ソフトには良いかも。
個人的には結構楽しめました。(*^▽^*)
それではー(・ω・)/
- 采配のゆくえ/コーエー
- ¥5,040
- Amazon.co.jp