なんだかどうしてもコンタクトがゴロゴロして
今日は帰りの電車でもうコンタクトを取った。
裸眼でも帰れなかったりするほどにはならないので、大丈夫。
途端にボヤける視界。
目は楽になった。今日はコンタクトが気分じゃない日だったらしい。
年の瀬。
って、改めてどういう意味なんだろうと思って
検索してみたら「あわただしい年の暮れ」って出てきた。
年の瀬、という言葉の中にもう慌ただしさの意味が入っているんだね。
「瀬」というのは川の流れが速く浅い場所を指す言葉らしい。なるほど。
例えば「年末」を使うか「年の瀬」を使うかで
その言葉が指す時期は同じでも、そこに込められた意味合いは若干変わってくるということだ。
ふむ。
1度知ってみると
年末と年の瀬をちゃんと使い分けて人とコミュニケーション取っていきたいなと思うものだな。
言葉って面白い。
もう仕事納めている方も多々いるのかしら。
まだまだ仕事は納まらないという方もいるかも。
すっかり年の瀬ではございますが
どなたさまも、どうかご自愛くださいね。