「いつか眠りにつく前に」

という映画を観た。


ものすごいハッピー、みたいな内容ではない。

だけどじんわりと、身体に染み入るような感じ。

切なさとか悲しい部分がずっとありつつ。


それと音楽が耳に残った。



あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


と、ここまで書いて、寝落ち。


何かを観た感想って

いつも言語化するのが難しくて


昨日も

切なさ、とか、悲しい、とかいう単語を使ってみたけどあんまりしっくり来なくて

もっと自分が感じたものに近い言葉ってなんだろうって考えている間に、寝落ちてしまった。


言葉を知らないと、自分の正確な状態や気持ちや感じたままを伝えることはできないから

こういうときに勉強って大事だなぁと思ったり。


このブログも、いつも結構時間がかかったりする。

短いブログでも、意外と言葉を考えて選ぶのに時間がかかって、まあ最近はその間に寝落ちることが増えたわけだけど…笑


だから映画とか漫画とか本とか詩とか

心を掴まれるセリフとかモノローグとか文章とかに出会うとそのまま自分の中に残るんだろうな。

あぁ、まさに、それ!って

それが人によって絵だったり音楽だったりもするんだろうな。


ちなみに私は漫画を読んでいて

あぁ、その、目線…!とか

その、手先…!とか

その、服の動きの余韻…!とかも、よく思う。

漫画家さんが、その場面のその瞬間のどこを切り取って描くのかが、いつもすごく興味あるし

そこに心打たれることが多いな。





いろいろ思考が飛びつつ書いてたら

話が長くなった。

ここらで終わりにしよう。


寒くなったね。

でもいい天気。

今日も1日がんばろうっ筋肉気づき