ものすごーく久しぶりに風邪っぴきになって

思ったことは、


“風邪引いたときってアイスを食べたくなるもんなんだな、見事に。。。”


ってことと


“これ1人暮らしだったら……(ゾッ…)”


ってこと。



冷たいアイスが痛くて熱を持ってる喉元を通りすぎるのは確かに気持ち良くて

昔はなんか病気だから特別なものが食べたくてアイス、なのかと思っていたけど

いやそうじゃない、冷たいのがいいんだなと今更再認識。


これからも風邪引いたらアイスだな。



しかしそのアイスも、買ってこなきゃ食べられないわけで。


私は幸運にも実家暮らしなので、

頼めばアイスを買ってきてもらえて、ご飯も作ってもらえて、洗濯も。。。ほんと贅沢だな。

高熱が出てご飯なんて作ってられないと思ったときも、そこにバナナがあったからバナナは食べられた。


いかに恵まれているかを再認識。

そして、感謝です。ひたすらに。。。




コロナ渦になってからたぶんこんなにガッツリ風邪を引いたのは初めてで

久しぶりの感覚に戸惑いつつ、

↑以上のようなことを感じつつ、

あと思ったのは“それにしてもしんどいな?”ってこと。


免疫落ちてるのかな。

あと回復力?も落ちてるのかな。

ここしばらく生活リズムは確かに乱れまくっていて、でもなんかどこかでなんとかなるだろうと思っていて、

それなりにちゃんと休んでるし、みたいな。

それでこれだもんな。

今一度自分のキャパを見直しつつ

キャパを広げる、体力作り、も大事だね。

なんとかなるだろうはなんとかならないもんだねひらめきワハハ(いやほんと実際は笑い事ではないが)



でもまずは、休まなくては。


失敗から学ぼう~そうすりゃ失敗も成功になる~ってことで

まだまだ喉が唾飲むたび痛いのが続いてますが

前向きに指差し


病は気から予防びっくりマーク