おはようございます!!


朝だあーびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


朝になっちゃったあーびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



みなさま、昨日はいかがでしたか。

七夕、楽しみましたか。

あーーー

「みなさまの願い事、叶いますように」とか

ブログに書きたかったなぁぁぁ…




というわけで再びの寝落ちブログ。

寝ちゃいました~トホホ悲しい


昨日は

劇団道学先生

「梶山太郎氏の憂鬱と微笑」

公演9日目でした。

連日多くのお客様にご来場いただけて、本当に嬉しい限りです。

たくさんのご感想も届いています。

ありがとうございます看板持ち飛び出すハート


今日は公演10日目。

いよいよ終わりが見えてきた。

本日、当日券出ます。

あと、明日の夜公演が狙い目です。

どうかお見逃しのないよう。


《残席状況!》

△お急ぎを ▲残少 ×完売

8日(金)19時 ▲

9日(土)14時 ×  18時 △←おすすめルンルン

10日(日)14時 △


上演時間は約2時間。

ご予約はこちらから→http://j-stage-i.jp/dougaku/ 


私はこの作品を書かれた故・中島淳彦さんとは、面識がない。

今回は再演で、初演のときに出演されていた諸先輩方にいろいろな思い出話を聞いたり、印象を聞いたり。

当時の稽古のときの話とか。

台本の行間をいつも以上に読み込んでみたり。

いろいろ想像してみた。


お会いしたかったなぁ、と。


少々不器用で、でも人が好きな、温かい方だったのではないかなぁと思う。


想いを馳せながら。

今日も劇場にて、みなさまのご来場を心よりお待ちしておりますニコニコ花