最近のマイブームは、タイピング練習。


新しく高いノートパソコンを買ったし

ブラインドタッチができるようになったらカッコいいなぁと思ったのがきっかけ。

それができたらカッコいい、なんて、すごく子供みたいな動機でなんだか恥ずかしいのだけど、事実そう思ったのだから仕方がない。



ネットで調べてみると、タイピング練習ができるサイトがあって、それを始めてからほぼ毎日、ちょこちょこ練習している。


もともとキーボード見ながらのタイピングはある程度できたのだけど、それも完璧とはほど遠かったし

やっぱりキーボード見ない、となるとすごく難しい。

初心者の練習メニューに沿って進めて

最近は少しずつカタカタ、両手で出来るようになってきた。


あ、今のは頭を通さずに勝手に指が動いたな、という瞬間がとてもとても気持ちいい。


カタカタカタカタ…

ひたすら無心に。

あるいは他のことを考えてることも。

すごく出来るときと、心が乱れて何度打っても全然正解が分からなくなるときもある。


これが、なかなかにハマってしまった。

30分やろうと思って始めて

気づいたら1時間経ってた、ということもままある。


無心になってひたすらカタカタカタカタ…

もう、

すごくストレス解消になる気がする。笑


基本たくさんミスってしまうんだけど

それが悔しくて、次こそ、次こそ、となるし

時々ほぼノーミスで打てたときも

もう少し滑らかに打てるようになるはず、と思って結局なかなか終われない。


音がまたイイ。

耳に聞こえてくるカタカタ、という音がすごくイイ。

そしてそれが

滑らかじゃないと、満足できなくて。

気持ちのいい音を求めてやってしまうのもあるのかもしれない。笑




そんなわけでタイピング練習にハマっている。

今はブラインドタッチ出来るようになりたい、というより、ただタイピングしたい、という欲があるだけになっている気がする。


ちなみに練習は昼間にやったほうがいい。

とにかく1度始めると、タイピング練習はなかなかやめられないのだ。。。

夜だとなかなか終えられなくて、いつの間にか寝ようと思っていた時間をとうに過ぎてしまう。


まぁ、基本昼間は家にいないので

夜やってるんだけどね。

なんてこったびっくりマーク泣き笑いワハハ


人生いつどこで何にハマるか分からないもんだな。

おもしろいねぇ。