最近はちょっと、私生活にあまり余裕がない。

やらなきゃいけないこと、覚えなきゃいけないセリフ、忘れちゃいけない連絡事項、調べなきゃいけない課題、観なきゃいけない作品。うんぬん。

○○せねば、○○せねば、
と思いすぎて
心の重荷になりがちだ。


だけど、そもそもなんでこれやらなきゃなんだっけ?そもそもの理由はどこからきてるんだっけ?って考えると、
「あーもともとは自分がやりたいからこれやってるんだそうだった」ってところに行きつくのよね。

友達が前に、「自分がやりたくてやってるのに、どうしても、なんでか、やらされてるって気になっちゃうんだよね。」って言ってて、
あーそれすごい分かるなぁって思った。

いつの間にかやらされてるかのような、後ろ向きな気持ちになってることってあるんだよね。

その子は「別にやめたきゃやめたらいいし、でも私がやりたいんでしょ、って自分に言い聞かせるとスッとした」とも言っていて、
ほんとにその通りなんだよね。
めちゃめちゃ納得。

だからね、
エイヤッと気持ち奮い立たせてがんばっていかねば。うん。
負けないぞ。
むしろ、不安とか必死さとか、いろんな自分を認めていく気持ち。きっと大事。


それに、大変に思うことも視点を変えたら楽しいことに繋がっているものだしね。

大変を乗り越えたら、きっとめっちゃ楽しい!!キラキラ

自分を励ましながらがんばろう。

ふふふ照れ