生まれて初めて。
砂糖と塩を間違えました。


いちごミルク。
これは、普通のやつ。おいしいやつ。
ちゃんと砂糖を入れたやつ。

これの前に、もう一皿分。作ってました。
丁寧に丁寧にいちごを潰して、
でも、間違えて塩を入れてしまった。
よりによって、3杯。


いちごミルクを作るとき。
いつもは、いちごそのものの味が好きだから
入れる砂糖は少々。のみ。
でも今日は、もともとのいちごがあまり甘くなかったのと、すごく甘いものを食べたい気分だったので、
「珍しくお砂糖3杯くらい入れちゃお☆」
とか思って
躊躇することなく入れました。
ティースプーン3杯分。塩を。うん塩を。
いやー暴力的な味わいだった。
まじで。


とても食べれたものではなかった。
捨てるなんて、そんなこと、絶対にしたくなくて、でも本当に、なんていうんだろう、本当にただ無理で。。。(泣)
泣く泣く、台所で、さようならしました…
(神様、いちご農家の方、ごめんなさい…)


幸いまだいちごが残ってて、
残ったいちごで新しくいちごミルクを作った。
これは砂糖だと何度も確かめて、作った。
↑それが最初の写真ね。おいしいやつ。
おいしかった。おいしかったよ。

でも食べ終わった今まだなんか口の中が塩な感じがする。。。(もはやトラウマレベル)

塩って、すごいね。やばいね。
脳ミソ突き抜けるかと思うくらいだった。
塩が。塩味が。

まっっっっっっっっずかった…



はーーー衝撃的でした。
さようならしたいちごたちを思うとまだ心が痛い。ごめんね。。

台所でひとりワーワー大騒ぎしていた私を見て母が黙ってこんなことをしてくれてました。
上が塩ね承知しましたもう間違えません。(感謝)