先日の結婚式で。
こんな髪型をしました。

これ、自分でやったのだけど
もともと私は髪の毛いじるのが本当に苦手で、
かろうじて三つ編みができるくらい。
『編み込みなんか一生できない❗』って思ってたのだけど
髪の毛をいじるのがすごく得意な友達がいて、
その子に「慣れたらカンタンだよ~」って言われて
「いやいやそれは器用なあなただからですよ❗」って思ってたのだけど
でもやっぱ可愛いなって思うしそりゃ自分で出来たら楽しいよなって憧れがあったから
「ちなみにどうやってやるの?」ってその子に教えてもらって。
最初はほんとに全然できなかったのだけど
下手でもがんばった出来損ないの編み込みは
なんだか逆に愛着がわいてきて
そのうち回数を重ねるうちに、初めてやったときよりちょっとずつ形になってきている。
の、現在進行形。
絶対ムリ❗できない❗
って、私はついつい思いがちなのだけど
完璧にはできないかもしれないし、ずっと下手なままかもしれないけど
それでも下手なりに好きになれたら、
またちょっと自分の世界が広がるんだなって思えるね。
髪の毛いじるような女の子に自分は一生ならない、なれないって思ってた昔の自分より
編み込みがんばってできたときの達成感とか、なんとなくのおしゃれ感(笑)にウキウキできる自分の方が好きだ

ふふふ

おやすみなさい




