実は
3月で長い間関わってきた現場から離れることが決定している。
約2年間関わってきた現場。
最初こそ馴染めなかったけど
今では私に役者として本当にたくさんのことを学ばせてくれた現場で、また大事な人間関係を築かせてくれて、すごく大事な場所になった。
ありがちな感覚だけど
毎日が長く、永遠に感じられたものが
いざ終わりが見えるとすごーーく短く感じるもので
3月もあっと言う間に23日になり
明日は24日、
残り1週間切ってしまった。
別れの季節。
たぶん全国で、いろんなところで、
私と同じように大事なものとバイバイする人たちがいて、
きっと今私と同じように感じて、残りの日数大事に過ごそうと思う人たちがいて、
またそれを見送る人たちもいて、
だから言ってしまえば私のこの思いはその同じような人たちに埋もれてしまうくらい非常に一般的なものなのだろうだけど
でもあの場所で、自分が積み上げた経験とか築き上げた人間関係は唯一無二なもので
この別れはやっぱりすごく特別なんだって、
誰に知られなくとも、自分でちゃんと分かって、感じて、なんなら浸ってしまおうと思う。
なんて、密かに、独り言ちる。
そんな夜。。。

3月で長い間関わってきた現場から離れることが決定している。
約2年間関わってきた現場。
最初こそ馴染めなかったけど
今では私に役者として本当にたくさんのことを学ばせてくれた現場で、また大事な人間関係を築かせてくれて、すごく大事な場所になった。
ありがちな感覚だけど
毎日が長く、永遠に感じられたものが
いざ終わりが見えるとすごーーく短く感じるもので
3月もあっと言う間に23日になり
明日は24日、
残り1週間切ってしまった。
別れの季節。
たぶん全国で、いろんなところで、
私と同じように大事なものとバイバイする人たちがいて、
きっと今私と同じように感じて、残りの日数大事に過ごそうと思う人たちがいて、
またそれを見送る人たちもいて、
だから言ってしまえば私のこの思いはその同じような人たちに埋もれてしまうくらい非常に一般的なものなのだろうだけど
でもあの場所で、自分が積み上げた経験とか築き上げた人間関係は唯一無二なもので
この別れはやっぱりすごく特別なんだって、
誰に知られなくとも、自分でちゃんと分かって、感じて、なんなら浸ってしまおうと思う。
なんて、密かに、独り言ちる。
そんな夜。。。

