今日初めてセルフレジってやつを使ってみた!!!!


レジが混んでいたから、ずっと気になってたセルフレジを、ついに。


自分で買いたい商品のバーコードを指示されてるところにピッてやって、
レシートありかなしか、画面に映ったどっちか好きな方のお会計ボタンをタッチして
最後Suicaでタッチ。
ピピッて鳴ったらおしまい。


なんてことだ。

とんでもなく楽だ。


とんでもなく楽で、
大して愛想の良くない店員のレジに時間かけて並ぶくらいなら全然こっちの方が良い。


並ぶ愛想の良くない店員のレジと、
並ばない機械のレジ。

正直、ただ機械的に働いている人間は、ほんとの機械とさして変わらない。

変わると言えば
機械は、効率よく、疲れず、働きぶりに個人差がなく、ミス(故障)もほとんどないこととかか。

そりゃぁ、機械に頼って人件費を削除する世の中になっていくよなぁ。






世の中はどんどん便利になっていく。

身の回りに機械が溢れていく。

その中で人間が出来ることってなんなんだろう。

きっとそのうち、本当の人間と、ロボットの人間の区別がつかない時代がやってくる。

それまでに、
本当の人間にしか出来ないことをちゃんと自覚しておかないと
そのうち機械に埋もれて息できなくなっちゃう気がする。

息できなくなったら、それこそ、人間はおしまいだ。

ロボットは息をしなくても動く。

人間は、息ができないと、生きていけない。










ちなみに買ったのはこれ。


おいしそうで、ついつい。

へへへ顔4翼マルキラ☆マルキラ☆