この間、ちょっとした隙間を見つけて、
バービー展に行ってきたのね。

けっして広い会場ではなかったけど、
本当に楽しめたの。

着てるお洋服がね、どれも本当にかわいくて。

デザイン画とか、すっごいウキウキするのね。

たまらなかったーーー飽きなかったーーー

靴もたくさん種類あったりして、
昔自分が遊んでたバービーちゃんを思い出しました

時代によって、髪型や顔立ちを一新してきたバービー。
変わらないのは、いつの時代も、女の子の理想が詰まった女の子であること。

理想のスタイルと顔立ちを持ったバービーは
どんな服も着こなすことができて
私にとっても、まさにあこがれの人。

いいな、私もそんなふうになりたい、って、
いくつになっても、そんなバービーを追いかけたい、なんて。

そんなふうに思わせられるなんて。
それは、バービー自身が、愛される自分を求め続けてきた結果なんです。
一番の理想は、あこがれは、
その努力とか姿勢の部分なんだな。
だから、55年経った今でも、いろんな人に愛され続けるんだ。

そんなことを、考えたりした。
たまには息抜きってことで。
ふふふー(*^^*)

バービー展に行ってきたのね。

けっして広い会場ではなかったけど、
本当に楽しめたの。

着てるお洋服がね、どれも本当にかわいくて。

デザイン画とか、すっごいウキウキするのね。

たまらなかったーーー飽きなかったーーー

靴もたくさん種類あったりして、
昔自分が遊んでたバービーちゃんを思い出しました


時代によって、髪型や顔立ちを一新してきたバービー。
変わらないのは、いつの時代も、女の子の理想が詰まった女の子であること。

理想のスタイルと顔立ちを持ったバービーは
どんな服も着こなすことができて
私にとっても、まさにあこがれの人。

いいな、私もそんなふうになりたい、って、
いくつになっても、そんなバービーを追いかけたい、なんて。

そんなふうに思わせられるなんて。
それは、バービー自身が、愛される自分を求め続けてきた結果なんです。
一番の理想は、あこがれは、
その努力とか姿勢の部分なんだな。
だから、55年経った今でも、いろんな人に愛され続けるんだ。

そんなことを、考えたりした。
たまには息抜きってことで。
ふふふー(*^^*)

