みなさまこんばんは


今日は、とってもとっても嬉しいご報告があります\(^o^)/


篠原彩が5月に出演させていただいた、
□字ック
「荒川、神キラーチューン」が
『CoRich舞台芸術まつり!2014春』にて
グランプリに輝 きました!!
さらに、□字ック劇団員の
小野寺ずるさんが俳優賞を受賞されました!!!

□字ックのみなさま、そして関係者のみなさま、本当に本当におめでとうございます!!
そして、ありがとうございます




公演からすでに1ヶ月ですか。
グランプリ。
すこーし気になりつつも、でもまさか本当にグランプリになれるとは、思ってなかった。
自分が参加した作品が、まさかグランプリとは。
本当に私は、関わる作品に恵まれるなぁって。
しみじみ、感じました。
こう、爆発した喜び、というよりも、
ゆっくり、実感というか。
あとからじわじわ、湧いてくる喜びがあります。
今、少しずつ、心の中で喜んでます、わたし。
このような作品に、自分も出演させていただき、関われたことを誇りに思います。
そして、素敵なご縁に、
本当に、心からの感謝を。
呼んでくださった山田さんをはじめ、
たくさんの人にお世話になりました。
全体を引っ張ってってくれた愛しのずるちゃは、俳優賞





なんだかもう、胸がいっぱいだ。
□字ック「荒川、神キラーチューン」。
また、改めましてになりますが。
ご来場くださったみなさま、
応援してくださったみなさま、
観に来れずとも気にかけてくださったみなさま、
改めまして、誠にありがとうございました。
お客様の声に、どれだけ励まされたことか。
たくさん勇気づけられて、さらに上へと目指すエネルギーをいっぱいもらいました。
本当にありがとうございました。
終演後、たくさん声をかけられる公演だったと思います。
グランプリは、
この作品を気に入ってくださり、応援してくださったお客様がいるからこそだ、ということを、
忘れないでいきたい。

篠原彩、今日はまだ少し浮かれて、
寝るときも脳内お花畑のまま、良い夢を見ようと思います。
そしてまた明日から、気を引き締めて、がんばります!!
以上、ハッピーハッピーでアゲアゲ
なご報告でした☆☆
なお、こりっちのサイトはこちらから↓
http://stage.corich.jp/festival2014/grand_prix.php
他の団体さんのもの含め、審査員の方々の総評など、見ていただけますよ





今日は、とってもとっても嬉しいご報告があります\(^o^)/



篠原彩が5月に出演させていただいた、
□字ック
「荒川、神キラーチューン」が
『CoRich舞台芸術まつり!2014春』にて
グランプリに輝 きました!!
さらに、□字ック劇団員の
小野寺ずるさんが俳優賞を受賞されました!!!

□字ックのみなさま、そして関係者のみなさま、本当に本当におめでとうございます!!
そして、ありがとうございます





公演からすでに1ヶ月ですか。
グランプリ。
すこーし気になりつつも、でもまさか本当にグランプリになれるとは、思ってなかった。
自分が参加した作品が、まさかグランプリとは。
本当に私は、関わる作品に恵まれるなぁって。
しみじみ、感じました。
こう、爆発した喜び、というよりも、
ゆっくり、実感というか。
あとからじわじわ、湧いてくる喜びがあります。
今、少しずつ、心の中で喜んでます、わたし。

このような作品に、自分も出演させていただき、関われたことを誇りに思います。
そして、素敵なご縁に、
本当に、心からの感謝を。
呼んでくださった山田さんをはじめ、
たくさんの人にお世話になりました。
全体を引っ張ってってくれた愛しのずるちゃは、俳優賞






なんだかもう、胸がいっぱいだ。
□字ック「荒川、神キラーチューン」。
また、改めましてになりますが。
ご来場くださったみなさま、
応援してくださったみなさま、
観に来れずとも気にかけてくださったみなさま、
改めまして、誠にありがとうございました。
お客様の声に、どれだけ励まされたことか。
たくさん勇気づけられて、さらに上へと目指すエネルギーをいっぱいもらいました。
本当にありがとうございました。
終演後、たくさん声をかけられる公演だったと思います。
グランプリは、
この作品を気に入ってくださり、応援してくださったお客様がいるからこそだ、ということを、
忘れないでいきたい。

篠原彩、今日はまだ少し浮かれて、
寝るときも脳内お花畑のまま、良い夢を見ようと思います。
そしてまた明日から、気を引き締めて、がんばります!!
以上、ハッピーハッピーでアゲアゲ

なお、こりっちのサイトはこちらから↓
http://stage.corich.jp/festival2014/grand_prix.php
他の団体さんのもの含め、審査員の方々の総評など、見ていただけますよ


