今日は
アマヤドリ
『ぬれぎぬ』
を観に行きまして、
その際、歩いて劇場に向かいました。
そのときに、春に出会いました。
ようやく。
今年はいつの間にか桜が咲いて、そして散ってしまっていたので
全然春を感じる機会がなかったけれど
今日、ようやく。

自然のものと人口のものが一緒にある空間が好きです。
自然と文明が共存してるみたいな。
私はいつも、自然と文明が6:4くらいの割合で共存すればいいのに、って思ってる。
だからこういうの、好き。

春だなぁ、春なんだなぁ。

なんか物語始まりそう。
ちょー素敵な空間。
私、木漏れ日って大好きなんです。

本当に幻想的だと思う。
そしてアマヤドリ。
とっても面白かった、、、



松下仁さんが良かったなー、とても好きでした。
競泳水着で共演させていただいたときから好きなんですけどね。
今回は仁さんをたくさん観れて満足。
あとやっぱり、小角まやさんの持つ雰囲気に、惹かれました。とても。
なんか観ちゃう。
目が追ってしまう。
アマヤドリ、観に行って良かった。
本当に。
夜は稽古場へ行って、稽古後にみんなで飲みに行きました
良い1日だった。

春と出会ったときに猫にも出会った。
すぐ逃げたけど、フェンスの向こう側に行ったら安心したのか、ずっとそこにいた。

かわいかったなーーーーー

アマヤドリ
『ぬれぎぬ』
を観に行きまして、
その際、歩いて劇場に向かいました。
そのときに、春に出会いました。
ようやく。
今年はいつの間にか桜が咲いて、そして散ってしまっていたので
全然春を感じる機会がなかったけれど
今日、ようやく。

自然のものと人口のものが一緒にある空間が好きです。
自然と文明が共存してるみたいな。
私はいつも、自然と文明が6:4くらいの割合で共存すればいいのに、って思ってる。
だからこういうの、好き。

春だなぁ、春なんだなぁ。

なんか物語始まりそう。
ちょー素敵な空間。
私、木漏れ日って大好きなんです。

本当に幻想的だと思う。
そしてアマヤドリ。
とっても面白かった、、、




松下仁さんが良かったなー、とても好きでした。
競泳水着で共演させていただいたときから好きなんですけどね。
今回は仁さんをたくさん観れて満足。
あとやっぱり、小角まやさんの持つ雰囲気に、惹かれました。とても。
なんか観ちゃう。
目が追ってしまう。
アマヤドリ、観に行って良かった。
本当に。
夜は稽古場へ行って、稽古後にみんなで飲みに行きました

良い1日だった。

春と出会ったときに猫にも出会った。
すぐ逃げたけど、フェンスの向こう側に行ったら安心したのか、ずっとそこにいた。

かわいかったなーーーーー

